※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の妊娠に不安を感じている女性が、金銭面や家族計画についての意見を求めています。

3人目妊娠しました。
なんとかなる(というよりするしかない!)という気持ちと
金銭面で不安だからさよならした方がいいのかな…という気持ちで頭がぐるぐるです…
ならちゃんと避妊しろと言われると思います…

私30歳夫31歳、子ども5歳3歳。地方住み。
貯金は夫婦子どものものをかき集めて300万台くらい…
10年後に120万くらい受け取れる貯金型保険(学資の代わり)×2人分くらいです。

私も昨年度から社員で働いていますが給料が少なすぎる(月手取り15万くらい)転職を考えている中での妊娠です。

ママリの人たちは堅実でお金も家族計画もちゃんとされてる人が多いので多分批判されるかと思います。

どうしたらよいか、3人目悩んでいる人、余裕なかったけど産んだ人…色々話を聞かせて下さい。

コメント

初めてのママリ🔰

私は妊娠わかった瞬間に契約社員で働いていた会社契約満了という形でクビになりました笑笑それに貯金もあんまりなくてめっちゃ焦りました、、ですが旦那の給料だけで今なんとかなってます🥹貯金は全く増えませんが笑笑主さんは3人目なので状況も全然違うと思いますが、1人目でカツカツの人がここにいます🙌笑

はじめてのママリ🔰

贅沢をしなければ大丈夫ですよ!
下の子は全部お下がりにすればお金もそんなにかかはないし、三人きょうだい素敵!
頑張ってください!

みんこ

ママリの皆さんはハイスペックな人多いです!笑

ネット上は書き込むのも書き込まないのも自由ですから、極端に見えやすいと思います。
でも、それ以上に普通の人たちがいっぱいいますよ!

それに、不安なだけで無理ではないんですよね?
今現在でカツカツで、食べるのに困るようなら難しいかもですが、そうじゃないならどうにかなる範囲では?と思います☺️