「お金・保険」に関する質問
支払い口座に先月お金を入れてなくて、 支払いができませんでした。 給料まで11日まだありまして… 20万あるけど…その間に色々あります。 何を優先しましょうか 家賃55000 携帯38000←携帯3代、タブレット、ワイハイ込み 車ローン15600 車保険←今月2ヶ月分引き落とし予定 ガス←来…
- 保険
 - 病院
 - クレジットカード
 - 車
 - お金
 - スイミング
 - 家賃
 - 給料
 - 債務整理
 
- リン
 - 4
 
不安な気持ちをつらつら書きます…✏️ 旦那が育休半年取得します。 最初半年もいらないよ…その間の生活費は大丈夫なの? と言ったのですが、 もう会社に言っちゃったもん。生活費も大丈夫。 の一点張りでこちらが折れました。 半年間の生活費も2人の貯金から崩すことになり (恥ず…
- 旦那
 - 節約
 - 貯金
 - 保育園
 - 育休
 - 予定日
 - 夫
 - パート
 - お金
 - 上の子
 - 会社
 - 生活費
 - 出産前
 - 復帰
 
- ママリ
 - 6
 
カバンと靴がやばすぎて旦那が半分かちょっとは出すから買ってこいと言ってくれて いくらまで出してくれる?と聞いたら5千〜1万と 私ほんと今自分にかけれる子供に掛けれるお金一切もなくて。 今月末育休手当が入るまで。 入っても使えない。クレカ支払いがあってもう真っ暗…
- 旦那
 - お金
 - 靴
 - 育休手当
 - 買い物
 - 申請
 - セール
 - しまむら
 
- あ
 - 3
 
育児休業給付金に関して教えていただきたいです。 出産予定日2026年2月21日です。 現在勤めている会社で勤続年数は長いのですが、第一子出産後育休を取得しその後パート(扶養内)で復職しました。 第二子を視野に入れて2025年3月1日に雇用形態を変更し社会保険、雇用保険に加…
- 育休
 - 出産予定日
 - 妊娠
 - 育児休業給付金
 - パート
 - 出産後
 - 会社
 - 第二子
 - 扶養
 - 復職
 - 雇用形態
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
1人目育休中に、2人目を妊娠し産休に入ります! 1人目の最後の育休のお金がなかなか入らないのですが、産休に入った証明など申請がいるのでしょうか? 最後の育休のお金が1ヶ月半分はあるのでそれが入るとは思うんですが( ; _ ; )
- 産休
 - 育休
 - 妊娠
 - お金
 - 2人目
 - 申請
 
- はじめてのママリ🔰おめめ
 - 1
 
子供3人の毎月の教育費ですが、 小3→小学校の引き落とし、学童料金 年長→私立幼稚園の給食費、施設維持費、体操の習い事 年少→私立幼稚園の給食費、施設維持費、体操の習い事 全て合わせて一番安くて61000円ぐらい 高くなると67000円ぐらいです。 これって高いですか? 小3…
- 習い事
 - 私立幼稚園
 - 学童
 - 小学校
 - 給食
 - 教育費
 - 体操
 - 料金
 - 施設
 - うなる
 - スポーツ
 
- 初めてのママリ
 - 3
 
世帯年収800万前後までで、子ども2人以上のご家庭にお聞きしたいです。 子どもたちが未就学児までの間わりと節約できていたご家庭は、子どもが小学生以降支出が一気に跳ね上がったりしてますか?? うちは今年世帯年収650万前後、年間貯蓄は給与やボーナス、投資の配当金や利益…
- 旅行
 - 節約
 - 習い事
 - 幼稚園
 - 生活
 - 洋服
 - 夫
 - 公立
 - 体
 - 上の子
 - 年収
 - レジャー
 - 家庭
 - 教育費
 - 児童手当
 - 外食
 - ボーナス
 
- ままり
 - 7
 
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
    お金・保険人気の質問ランキング