※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

変動費の節約方法を教えてください。特に食費やガソリン代を削りたいです。実践している方法があれば教えてください。

皆さんの変動費の節約方法を教えてください🙇‍♀️
以前節約で相談させていただき、固定費の見直しをして削れるところまで削りました💪が、見直した後も固定費が結構かかってしまっていて、変動費でなんとか削りたいと思っています🥲大食い家族なので食費が結構かかってしまっているのですが…後はガソリン代も…😓
食費節約やその他の変動費節約について、皆さんが実践していることを教えてください🙏
よろしくお願いします!

コメント

ママリノ

食費は買いすぎて捨ててるとかでないなら、節約を頑張っても効果は出にくい項目なので頑張らない。
ガソリン代も、無駄にドライブしてるとかじゃないなら必要経費として頑張らない。

私は、それ以外の
服、美容、レジャー、外食、雑貨系を本当に必要か見極めてしか買いません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    確かに食費やガソリン代は無駄に使っていなければ節約の効果が薄いですよね😓必要な食材のみ買う、食材を大切にすることから始めようと思います!
    服、美容、レジャー、外食、雑貨系は今まであまり考えずに購入したり行ってたりしました…本当に必要か一旦立ち止まって見極める習慣をつけたいと思います!!

    • 7月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    服などに書いた項目は、ざっくり予算を決めて買ったらその都度アプリに入力して金額をカウントしてます。
    金額が目に見えるので、買いすぎや本当に必要?が分かりやすいですよ。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても参考になります🙌子どもの服等を買わなければいけない時、予算を考えていなかったため月赤字になることがありました😓予め予算を決めておくとその分はとっておけるのでいいですね!その分も余れば貯蓄に回せるので、予算として家計簿の項目に入れておこうと思います💪🔥

    • 7月1日
まま

うちは献立や買うものを決めずに、その日安いものだけを買うようにしてます

肉は100g100円以下を目安に(牛肉は無理だけど)
野菜もその日安いものだけって感じです。

肉は、夕方割引になってるものや、業務スーパーのメガパックなものを買います。
野菜も安いスーパーにしてます。

おやつもその日安いやつ
パンも安いやつ(その代わりジャムは美味しいやつ)

クックドゥとかは買わないで、ある調味料で作る

お出かけの時は水筒持参

我が家の食費節約はそんな感じです…

衣類は、シーズンオフのセールで次年度の分を買います。傷んでるのとかがわかるので買い替えの目安にもやります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    その日安いものを買って料理をされるの、素敵です🥹!料理下手なので、つい献立を考えて買い物に行ってしまい、食材が高ければどうしようとわたわたしていました😓
    肉や野菜の買い方、参考にさせていただきます💪これを機に料理のレパートリーも増やしたいと思います!
    おやつやアイスにもお金を無駄に使ってしまっていたので、よく考えて買いたいです🥲
    水筒持参もこれからの季節大切ですね!食費が本当にかかっていた我が家なので、まま様の取り組みを実践すると結構抑えられそうな気がします🥰頑張ります!

    • 7月1日