※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

独身実家暮らしってめっちゃ貯金できません?1000万なんて軽く超えますか…

独身実家暮らしってめっちゃ貯金できません?
1000万なんて軽く超えますかね😳

コメント

ママリ

毎月20万ペースで貯金出来るな5年あれば余裕ですね~😊!!

はじめてのママリ🔰

人によると思います
実家にいるからお金の使い方わからず30歳過ぎても貯金なしとかも沢山いますよ
給料の半分は貯金くらいの気持ちの人は貯まるけど 

はじめてのママリ

独り暮らししてた私ですら20代で1000万以上は貯金できたので、実家暮らしで計画的に貯金できる人なら難しくはなさそうです😂

ママリノ

新卒から8年、実家でした。
たしかに家に5万入れるだけで良かったし、多少使っても計算上は1000万以上は貯まってたと思いますが(笑)
今しかできないと旅行行ったりしてたので
実際には半分くらいでしたね。

旅行やブランドに興味のない夫はたしかに1500万くらい貯めていましたね。

ままり

あれば使う人には無理だと思いますが🤣
貯金が趣味の人とかであれば余裕だと思います!
あと、親が生活費少なくても何も言わないなら😇

はじめてのママリ🔰

実家はめちゃくちゃできますよ😂
独身時代実家でなく社宅住まいでしたが、光熱費0、家賃1万でお金ほぼ使わないのでめちゃくちゃ貯まり奨学金も2年で返済できました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親がうるさいタイプだったり、無駄遣い多いタイプなら難しいですが🤔

    • 10時間前
てんまま

私の兄は友達もいないし酒も飲まないので2000万くらいあるようです🤣

はじめてのママリ🔰

できますね。3年くらい実家にいましたが、当時の実家の事情的に両親としても私にいてほしい気持ちがあったようで、2万でいいよと言われて2万だけ入れていました。代わりに実家暮らしの人の平均よりも多少多めに家事請負はしていましたが、服とか靴とか買ってもらったり誕生日プレゼントもあり、父や母どちらかと2人で外食することや泊の旅行もちょくちょくありましたが全部出してもらっていて、金銭面ではかなり甘やかされてました。

おまけに結婚するときに2万×年月分のすべてをお祝い金として包んでくれたので、3年だけですが貯金1000万くらいいってました。
大半が夫との交際期間とも重なっていて、デートは8割がた夫が出してくれていたので、日々の生活で自分のお金を使う必要がほとんどなかったのが正直なところです。

はじめてのママリ🔰

独身実家暮らし、親は家にお金入れなくていいからちゃんと貯金しときなさいって感じでした!
月20万くらいの収入でも外食や自分の服買ったりして色々使っても月10万くらいだったので、自然と貯まりました!