
これからの預金の計算をしていますが、家計がヤバすぎて暮らしていけそ…
これからの預金の計算をしていますが、家計がヤバすぎて暮らしていけそうにないです…
1歳から保育園に通わせようとしてますが、旦那の収入自体は高い。けど借金があるので返済でほぼ無くなる。のに保育料はそこまでは見てくれないので普通に高そうです。
日々の暮らしも私中心の家計なので私もそんな貯金ないのにだんだん減っています。
保育園に預けて、病気などで欠席して、私も欠勤して収入が減ったら終わってしまいます😭
なにか自治体などで手助けしてくれたりしませんかね…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
借金の返済額を一時的に減らして調整することは出来ないのでしょうか?🤔

真鞠
似たような感じで、我が家もほぼ私の収入で生活しています🙋♀️
住宅ローンも私名義で、全額私が支払ってます💦
育休中やその後、不安で怖いですよね💦
自治体の手助けは聞いた事ありませんが、復帰後は使えるものは全て使って(病児保育とか)フルタイムにしがみつく感じで何とかやってます🥹

はるママ
旦那さんの借金はクレジットとかでしょうか?
それなら任意整理するのも手かと思います。
コメント