※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

あー排水管の修繕費。下の階の修繕費用でいくらになるかわからない。個…

あー排水管の修繕費。下の階の修繕費用でいくらになるかわからない。
個人賠償責任特約なんて何も聞いてないし。
100万ぐらい行くのかな。
下の子が3歳になるまでいまはお金が動かしたくないし。親に頭下げて一括で払ってもらって月々払っていこうかな。
もお食事も喉を通らないし。

コメント

はじめてのママリ🔰

分譲マンションでしょうか?
分譲でしたら、マンション管理組合で加入しているマンション総合保険の個人賠償では対応してもらえなさそうですか?😭保険適用ないと辛いですね💦

  • みい

    みい

    管理組合は調査費用は出ずらしいんですが修繕費用はこちらもちらしいです🫠
    こんなマンション買わなきゃ良かった

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    専有物とはいえ、排水管って見えない位置にありますし、管理が難しい部分だと思うので管理組合の保険使ってくれそうな気がしますけどね🥲
    管理会社に個人で個人賠償に加入していなくて困っているので理事長に相談してほしいと言ってみてはどうでしょうか?

    管理組合で加入している個人賠償を使わないのであれば、何のために個人賠償付けているか聞いてみるとかどうでしょう…🧐
    ただ、個人賠償入っていない組合もあるので、まずはそこの確認を管理会社にする形になるとは思いますが

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、もし保険使えないと言われた場合、相手が漏水に関係ない箇所の修繕も言ってくる可能性がありますので、修繕内容は確認して納得できない場合は、弁護士に相談した方が良いと思います。(壁紙が一部濡れただけなのに、全張替を要求する等)

    他のコメント見ましたが、組合発注の排水管清掃での漏水で全額個人負担はちょっと違うと思うので、全額負担を要求される場合は弁護士にご相談された方が良いと思います!というか、保険使わないと言われたら相談した方が良いと思います。

    • 51分前
真鞠

漏水ですか?

  • みい

    みい

    はい!漏水してしまいました。
    たぶん原因は水圧洗浄なのではないかと😣
    それはマンションすべての部屋で行うものでそれが原因で漏水しても自己負担でお願いしますと紙に書いてありまして。
    まさか中古マンションかって2年でこんな費用が発生するとはおもってもみませんでした😭

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    高圧洗浄での漏水を、個人持ちなんですか?😳それってどうなんですかね😭💦

    にしても、保険は使えると思うので、マンションで入ってる保険はないかと、ご自身の保険を確認してみてください!

    自分とこの修理は実費になりますが、階下の修理には保険が使えるはずです✋

    被害状況にもよりますが、階下のは下手すると100万ではきかないかもしれませんし😭

    • 2時間前
  • みい

    みい

    保険はどの保険でしょうか?
    管理会社が入ってる保険ですか?
    調査費用は管理会社が負担するとは言ってたんですが😣

    • 2時間前
  • みい

    みい

    火災保険や自動車保険やクレジットなど調べましたが個人賠償責任特約がはいってなくて
    もおお手上げ状態です🤦🏻‍♀️

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    管理会社というか、管理組合かな?
    マンション全体で保険かけてることって結構ありますよ🤔

    ご自身のは火災保険ですが、個人賠償ではなく水災になるのかな?集合住宅に住む人には、保険屋さんも基本は強く進めてくれてると思います🫣

    火災保険について相談できるところはありますか?
    加入してる保険の担当者に、ちゃんと聞いてみた方が良いですよ💡

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    すみません、水災ではなく個人賠償の方かもです💦
    集合住宅の方は絶対入った方が良いやつですね😭💦

    • 2時間前
  • みい

    みい

    火災保険に入るとき個人賠償責任特約の話はされてなかったので水害はなさそうだからはずしますかぐらいしか聞いてませんでした😭
    言ってくれれば入ってたのに🫠

    • 2時間前
  • みい

    みい

    管理会社の連絡先はわかるんですが管理組合はわからなくて管理会社に連絡したらわかるんですかね?

    • 1時間前
  • 真鞠

    真鞠

    そうなんですね😭
    ダメ元でも、一応こういう場合に保険使えないかは問い合わせてみた方が良いですの😭

    私は漏水直す側の人間(リフォーム屋)なので保険には詳しくないんですが、管理会社でも多分わかると思いますよ!

    • 1時間前
  • みい

    みい

    そおですね。
    ダメ元で聞いてみようと思います😭

    • 1時間前
のん

管理組合の保険にもついていることがほとんどなので相談してみて下さい。100万で済んでよかった!2000万ってケースもあるので💦

今からでも遅くないので今後の万一に備えて、自宅の火災保険に中途で個賠つけましょう!5年一括で数千円です。