
子供が実家のテレビ画面におもちゃをぶつけて映らなくなってしまいまし…
子供が実家のテレビ画面におもちゃをぶつけて映らなくなってしまいました🥲
旦那の入っている保険(家財保険)が使えるとのことで、そちらを利用するのですが実家の母の方に修理なのか新しく買い替えをするのか話していきますねとの事でした。
母はテレビ自体10年以上経ってるし新しくしようかなとの事なのですが、その電話が来て話が進む前に買ってしまってもいい物なのでしょうか?
それとも保険会社との話が進んでから購入が正しいのか、初めてのことで分からず教えて頂きたいです🥺
- 一児のママ(妊娠37週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金が振り込まれるので、それで修理しても買い替えてもどちらにしても問題ないです🙆♀️なので先に購入しても大丈夫ですが、購入費用の全額が保証はされない可能性が高いです。

ママリ
ご実家のテレビを壊してしまったなら、
家財保険ではなく個人賠償責任保険になりますが、大丈夫ですか?
また、時価額しか保証されませんから、
10年経っていたら、
ほぼ0に等しいかもしれませんよ。
先に買うことは可能ですが、
負担額が大きくなるかと思いますので、
そこは理解した上で購入ですね。
-
一児のママ
コメントありがとうございます!
後方の保険です🙇♀️
一度状態見てもらい、その上で修理か購入か決める事にしました🥺- 4時間前
-
ママリ
想像ですが、
修理はできないと思います。
部品がないかと。
テレビなどはどんどん性能が上がっていくので、
修理できたとしても購入より高くなると思いますよ💦
後は1歳7ヶ月なので、
認められるかどうかもありますね。- 3時間前
一児のママ
コメントありがとうございます!
なるほど!
この場合はひとまず修理できるできない見てもらい、金額の比較と保険会社とのやり取りをしながらの方が良さそうですね💭
はじめてのママリ🔰
我が家では火災保険ですが、10年経っていたテレビでも6万程の見積もりでした。修理は部品がなくて不可、もし部品があって直すとしたら幾らになるか見積もりを取る、保険会社の方で同等品を今購入するとなると幾らか調べて金額の安い方が保証されました。