「お金・保険」に関する質問







共働きフルタイムママさん、 ひと月で外食何回くらい行きますか? いくらくらい使いますか? サボっていた家計簿つけて 外食回数数えたら 月5万円はゆうに超えてました…。 そりゃお金貯まらないなって🥲 みんなよく食べるから一回4千円計算で 休みの日は1日一回は外食、 たまに1…
- 妊娠2週目
- 5歳
- 家計簿
- 共働き
- 外出
- お金
- お弁当
- 外食
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 7

旦那が会社してて、税金対策のために外食を経費に充てたりティッシュなどの日用品も経費にしてます。私も従業員に入ってます。 その分の家計は助かるのですが、なんとなく子供に申し訳ない気持ちになります。 子供には話せないよなーと。 ですが、そもそも国の税金制度がおかし…
- 旦那
- 車
- 海
- 制度
- お金
- 会社
- 借金
- 外食
- 美容師
- 自営業
- 給料
- はじめてじゃないママリ〄
- 3








旦那の会社名が変わって、扶養に入っている息子の保険証も失効になり、新しい保険証届くのを待ってるとこです。 体にポツポツができたので病院に行きたいのですが、実費だとどのくらいかかりますか…?保険証きたら返金してくれますか? 医療費くじょ?の黄色い紙はあるのですがお…
- 旦那
- 病院
- 無料
- 息子
- 体
- 医療費
- 会社
- 扶養
- 実費
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 5



そんなに大した理由は無いけど、70万円くらいかけて賃貸から賃貸に引っ越すのは無駄でしょうか💦 転勤族ですが色々あって家を購入しようと考えており、半年くらいマンションを見ていました。 私は今の土地を離れたくなくて、夫は単身赴任が嫌だからとついてきて欲しい派でした。 …
- 幼稚園
- 車
- マンション
- 夫
- お金
- 職場
- 単身赴任
- 家賃
- 引っ越し
- 転勤族
- 初期費用
- はじめてのママリ
- 8




調べても分からなかったので、分かる方教えてください。 自分の保険から、パートになったため夫の保険に扶養で入ります。 健康保険資格証明書を欲しい場合は夫から会社へ伝えてもらい、貰うことができるのでしょうか? それとも住んでるところの年金事務所へ行って、そこで貰う…
- 保険
- 夫
- パート
- 会社
- 資格
- 扶養
- 年金
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1

2月にetaxから確定申告したのに入金されてない場合、税務署に電話しかないですか?夫名義のなのですが私が聞けますか?サイトから見たら確定申告は完了してるぽくて 前回のと同じ申請済みみたいな画面はでてました が、入金されてる形跡が通帳みてもなくて。 旦那の通帳なの…
- 旦那
- 夫
- サイト
- 医療費
- 確定申告
- 申請
- スマホ
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 1




被服費、今年は月平均1.8万くらいになりそうなんですが、4人家族分だとすると高いですか?安いですか? 子ども服は入園のため数を揃えたり、サイズアウトで服を買い足したり、次の季節の服を事前にセールのときにまとめて買ったり、夫婦の服を買ったり、スーツ用の靴や4人分の靴…
- 靴
- スーツ
- 家族
- 服
- 入園
- 夫婦
- セール
- 好き嫌い
- はひふへほ
- 1
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング