※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

ふるさと納税をしたのに、住民税があまり減らなかったのはなぜでしょうか。シュミレーションが合っていないのでしょうか。

ふるさと納税をしたのですが今年の住民税が思ったよりも安くならなかったです。
サイトでシュミレーションをして限度額ギリギリくらいまでやったのですが去年と変わらず。
シュミレーションってあんまり合ってないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

年収が結構上がったとかはないですか?
後は去年は定額減税あったのでその影響もあると思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    年収は20万くらい上がりました。
    シュミレーションでやった金額よりももっとやってもいいって事ですかね?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年は定額減税といって政府が
    住民税&所得税から一人当たり4万円(扶養に入れてる人数分)控除してくれていたので去年が特別安いんです!!
    今年はその定額減税がないので
    その分上がってるってことです!
    シュミレーション以上の金額をやったらただの寄付になってしまうので損です💦

    • 18時間前
  • ままり

    ままり

    なんとなく分かりました!
    去年が特別安いので今年ふるさと納税していてもあまり変わらなく感じてしまっていたのですね!
    シュミレーション通りくらいの寄付でやりたいと思います!

    • 18時間前
♡いいね←しないで下さい😖

去年は定額減税があったらなんじゃないですか?

  • ままり

    ままり

    やっぱり定額減税で去年は安かったのですね!
    思ったよりも変わらなくてどうしてだろうと思ってました!

    • 18時間前