「お金・保険」に関する質問


銀行口座を整理したいです 詳しい方、整理した方、したい方相談乗ってください🙇 普段は個人用に楽天銀行+カード、 家計用にJAバンク+カードを使っていて、それで事足りています。 独身時代から持っていたカードや口座を整理したいです。 ↓整理したい口座とカードたち ・ゆう…
- クレジットカード
- 無料
- 海
- 楽天
- 職場
- 銀行
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目諦めるしかないのか。あと2、3年後まで車のローンだったり、旦那の自営業の為に金融機関から借りたお金の返済が残ってる。それが色々終われば月10万近くは浮く。 学資やら老後の為の積立はしてるけどそれを払ったりで使えるお金が毎月カツカツ。 旦那は30代だし、私は20代。…
- 保険
- 旦那
- 保育園
- 帝王切開
- 車
- 妊娠
- 出産
- お金
- 2人目
- 妊活
- うなる
- 自営業
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2


住宅ローンの団信についての質問です! 妻25歳、夫26歳で40年ローンを組む予定なのですが、住宅ローンに三大疾病特約をつけるか迷っています。 地方の銀行なのですが、三代疾病特約をつけると➕0.05%金利があがり、約0.62%の金利となります。月々の支払い額は800円程度up、トー…
- 貯金
- 住宅ローン
- 2歳
- 5歳
- 妻
- 夫
- 0歳
- 年収
- 6歳
- 銀行
- 死亡保障
- まる
- 6







こども園の教育充実費値上げについて 英語を教えているこども園(外国人講師がいて国際認定を受けている)なのですが先日急に 教育充実費の値上げに関する書面が渡されました 1歳クラスから年間1人6万円上がります💦 うちは2人通っているので12万上がります 認定を受けたり外国…
- 教育
- 英語
- 保育
- 幼稚園
- 先生
- お金
- 1歳
- 家族
- 体
- こども園
- 家庭
- 兄弟
- 実費
- 通園
- はじめてのママリ
- 4






よく子どもが大きくなると 手はかからなくなるけど お金がかかるようになるって聞きますが いつくらいからそれを感じるようになりましたか?? うちは今未就学児2人と乳児1人なので 保育料も無償化、乳児は今は自宅で見てるので保育料もかからず… 1年生になるので小学校に入ると…
- 貯金
- 育休
- 小学校
- 生活
- 保育料
- お金
- 乳児
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 9

コープ共済について 息子の保険にコープ共済入ってるんですが、「1歳のお誕生日もうすぐですよね!プレゼントの粗品を添えてご挨拶に伺っわせていただきます」って言われて、もらえるならと思って分かりましたって言ったんですが、確実に大人の分の勧誘ありますよね😭 息子が4ヶ月…
- 保険
- プレゼント
- 1歳
- 誕生日
- 息子
- ギャン泣き
- コープ共済
- 初めてのママリ
- 4

長文ですが相談させてください。 28歳で転職後半年未満の夫、手取りで20以下でした。 子持ちでずっとこの手取りだったら生活できない。 このまま上がらないようなら転職して欲しいと話すと、夫は稼ぎが少ないと言ったことがいやだったらしく、「28歳の平均年収調べてみろ!平均…
- 貯金
- 育休
- 生活
- 夫
- 年収
- 子持ち
- 職場
- 体調不良
- 給付金
- 転職
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 10


復職して思ったんですが、、、 フルタイムで働いていたらスーパー行く暇ないから 土日にまとめ買いしてて、 育休中はスーパーや薬局のチラシ特売で買い物できてたから安く買えてたけど それが出来ないから食費とか日用品費高くなる気がする。 働いても出て行くお金増える💸
- 育休
- お金
- 食費
- 買い物
- 復職
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング