
コメント

甘党🐽🍰
生活保護の方は全部引かれた金額がもらえるんじゃないですか?😌

はじめてのママリ
差し引いた金額と、児童扶養手当のお金の使い方や生活の仕方を教えてほしいです🙇♀️

はじめてのママリ🔰
返すというのが借金のことなのであれば、まず法テラスに無料相談した方が良いと思います。
生活保護以外で工夫できる面としては
①稼働収入を得る
②フードバンクや子ども食堂の活用
ぐらいかな、と思います。
①は全額収入認定されるわけではなく、控除があるのでその分は浮きます。
もし働いてなくてお子さんが保育園に入ってない場合は求職要件で保育園申請できるのでどうでしょう?保育園入れれば家で見るよりお金はかからないと思います。

まよひば(ガチダ部)
私も、ママリさん同様生活保護でシングルマザーです。
分割払いで何を返しているのでしょうか?
私の場合ですが、児童扶養手当ては2ヶ月で92000円程度なのでその金額の半分を使って半分は翌月に回しています。
生活保護受給費って家賃込みでの金額じゃないんですか?
甘党🐽🍰
児童扶養手当、児童手当などの
引かれた金額で生活保護費が振り込まれませんか?
今月分の児童扶養手当分を分割払いで返していくんですか?
はじめてのママリ
そうです!全部引かれた金額で貰えます!今月の分は、差し引かれず児童扶養手当の分も一緒に振り込まれたため、今回の4万円は分割払いして行かないとだめみたいです!
甘党🐽🍰
分割ははじめてのママリさんが
毎月返せそうな金額できめてもらいましたか?😭
生活保護受けてると余り分もなかなかないとは思いますが💦
私が以前受けていたときは
家賃を差し引いた額が振り込まれたので
残りは生活費で消えていきました😇
今は光熱費も食材も高いので厳しいですよね😰