「ココロ・悩み」に関する質問





旦那の職場で胃腸炎が出ました。 かなり閉鎖的な職場なのと、実際に職場のトイレで 症状がでていること、席も近かったことから、 旦那も移ってるかもしれないことを考えて 2日ほど実家に帰ってもいいか母に連絡をしました。 元々の母の性格を考えると、自分たちのことは自分たち…
- 旦那
- スタイ
- 妊婦
- 症状
- 息子
- 職場
- 手洗い
- トイレ
- 胃腸炎
- ママリ
- 3


稽留流産後の旦那さんとの関係についてお伺いしたいです。うちの旦那は感情の起伏が少なく、よく言えばおおらか、悪く言えば興味無さそうって感じです。昨日稽留流産の確定診断が降り、夫婦で説明を聞いてとの事で一緒に行ったのですが、看護師さんからの手術の説明の時に手術当…
- 旦那
- 赤ちゃん
- 車
- 妊娠
- パート
- モラハラ
- 出産
- 体
- 夫婦
- 実母
- 看護師
- 実父
- まるみ
- 3





幼稚園選び、失敗したのかなと落ち込んでいます😔 どなたか聞いてください。 昨年12月に息子が転園しました。遠方からの転園だったため、家の近所3つの幼稚園、こども園を見学しました。 ・園庭の広さ、園の中に林があり、自然豊かで思いっきり走り回れる ・落ち着いた雰囲気 ・…
- 外遊び
- 行事
- 親
- 幼稚園
- 食べ物
- 先生
- 息子
- 友達
- 教育方針
- 体
- こども園
- レストラン
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2





しんどいです、弱音吐かせてください… 慣らし保育の洗礼を受けて、娘は風邪をもらってきました。あらゆる検査をしたものの陰性で、結果ただの風邪がかなり長引く&酷い感じで、熱も39℃オーバーだし、とにかく必死に看病しました。そこまでの体調不良は初めてだったので、私も不…
- 保育園
- 家事
- 育児
- 熱
- 陰性
- 職場
- 体調不良
- 復職
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

私の息子は多分ADHDやASD傾向で保育園の時から癇癪が酷く集団行動が苦手でした。 同じ保育園から4人同じ小学校に行きましたが、私はある時からその中の1人の子(女の子)が息子のことを苦手なのではないかと思い始めました。 過去にこんなことがありました。 ○保育園に預けてい…
- 旦那
- 保育園
- 女の子
- 親子
- プール
- 小学校
- よく泣く
- パパ
- 遊び
- 息子
- 喧嘩
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ生後5ヶ月の女の子がいますが夜泣きが酷すぎて なんて育てにくい子を産んだんだって思う気持ちがとれません 元々産んだ直後から可愛いと思えずここまで頑張りましたがもう限界です🥲頼れる人もいないし、保育園もミルクを飲んでくれないとと言われて預けれません。どうし…
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

風邪をひき、咳が出るせいで夜泣きがひどいです。 薬は飲ませています。 抱っこしてもウーウーアーアーうなったり泣いたり、 ベッドに置けばだっこだっこーと泣かれてもうしんどいです。毎晩毎晩3時間も抱っこ 生まれてからまともに寝られたことないのに、ここ数日は本当に寝れ…
- 夜泣き
- 保育園
- ベッド
- 復職
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人育児想像以上に忙しいですね、、 5歳差なのでじっくり関わってお兄ちゃんと過ごせていましたが、 基本ワンオペなので上の子が保育園から帰ってきてからがバタバタ過ぎてあまり記憶がないくらいです😭 日中は別々で過ごせるからいいよねと言われるのに一緒に下の子と寝てしま…
- 離乳食
- 習い事
- 保育園
- 授乳
- 家事
- 5歳
- 体
- 上の子
- 公園
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

3歳の娘に幻滅しました 1歳と3歳の姉妹を育てています。 今日、ジュースを買いに行く途中、 喘息の発作が出てしまいました。 私自身も子供達を連れている時に発作が出たのは初めてで、呼吸が出来ずパニックになってしまいました。 保育園と幼稚園帰りで荷物が多く、 薬を探し…
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- 上の子
- 1歳半
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 3
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング