「ココロ・悩み」に関する質問

子連れのシングルファザーと再婚した方、または結婚した方、 相手の方と子供さんと仲良くいってますか? 気を遣ったりしないですか? 26歳でシングルファザーの方が気になってるのですが 娘さんがまだ2歳半ということでその方の年齢的にも性格も良くて私が32というのもあり年下…
- シングルマザー
- 2歳
- 子連れ
- 年齢
- 6歳
- 結婚
- 再婚
- はじめてのママリ🔰
- 2

育児がしんどいです。 2歳4ヶ月の男の子です。 イヤイヤ期の癇癪に進まないトイトレでストレスが半端ないです。 ついさっき気持ちが爆発して私がわんわん泣いてしまいました。 いつか終わりが来るとわかっていてもそのいつが来ないんじゃないかと不安でたまりません。 イヤイ…
- 2歳
- 育児
- 男の子
- イヤイヤ期
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 10

幼稚園児で土日に習い事をしている方(していた方)にお聞きしたいです。 例えば家族でお出掛けしたり、友達と遊びたい時に習い事休ませたりしますか? 今、土曜日に習い事をさせるか悩んでます。 主人がやっているスポーツの習い事で、運動はさせたかったし主人が連れて行ってく…
- 習い事
- 運動
- 幼稚園
- 遊び
- 園児
- 友達
- 家族
- スポーツ
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳5ヶ月の息子がいます 天気が悪かったり、どうしても気分が憂鬱で生きてるだけで涙が出る、みたいな日に公園やお散歩、または買い物など外出しないということはいけないことでしょうか 最近新天地に引っ越してきて、分からないこと、周りの人からの態度で気が参っていて、どう…
- 外出
- 息子
- 買い物
- 1歳5ヶ月
- 公園
- 散歩
- 引っ越し
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠後期9ヶ月32w急に寝つきが悪くなり 精神崩壊しそうです。 とにかく気持ち悪いのと寝る体制が定まらない辛い。寝返りも簡単に打てないし寝苦しい。 仕事もあと4回ほど行けば終わりってところで プチッとなにかが切れてしまってもう産休入ろうと思ってしまいました。 仕事して…
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠32週目
- パート
- 体
- 立ち仕事
- 寝返り
- 寝不足
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1






悩みすぎて寝られないです😇 旦那が先月から体調悪くなり(頭痛、動悸、蕁麻疹、顔が死んでいる)夫婦関係が悪化しました。 原因はパワハラと長時間労働と休日出勤です。 子どもの声もうるさくて家にいられないと休みの日は1人で出かけたり、仕事に行ったりワンオペで頑張りました…
- 旦那
- 症状
- 生活
- 体
- 離婚
- パワハラ
- 蕁麻疹
- 夫婦関係
- 転職
- ひおママ
- 2

3人のこどもたちのままになれたことが私の人生の1番の宝 毎日毎日可愛くて可愛くてたまらない。 1番上は8歳になり、可愛い愛おしいじゃなくて、心配が多い。学校で問題ないかな楽しいかな、でもまま大丈夫?って1番に気にかけてくれる優しい子。 下の年子は2.0歳。赤ちゃんで毎…
- 育休
- 赤ちゃん
- 学校
- 夫
- 0歳
- 体
- 怪我
- 健康
- 年子
- はじめてのママリ
- 2


2人目を妊娠出来たのはとても嬉しいですが、予想外のひどいつわり、腰痛、上の子の子守がしんどいです.. そのせいで趣味をしたくても育児、家事で精一杯で体がもたないため、旦那に預けて近くのスーパーに買い物に行くのが少しの気分転換です。 最近笑うこともないし、楽しいこ…
- つわり
- 旦那
- 気分転換
- 家事
- 育児
- 妊娠
- 体
- 上の子
- 2人目
- 買い物
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人を自宅保育ってきついですか? 1人目の時は、実家は過干渉で会うだけでストレスなのに里帰りや家に来てもらうなんて想像するだけで辛くて寝れないほどで、断っても断っても「帰ってこい」「うちにもベビーベッド買う」「うちにも育児の用品1式用意する」とLINE電話会う度にし…
- 病院
- 授乳
- 里帰り
- ベビーベッド
- 完母
- 保育
- 子育て
- 親
- 産後
- 育児
- 夫
- 0歳
- 1歳
- 息子
- 2人目
- 会社
- おっぱい
- LINE
- バネ指
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那が怪しいんですが、皆さんならどう思いますか? 旦那が頑なに携帯を新しいのに変えたがらないんです。 iPhone11を使っていて、画面バキバキだし 後ろもバキバキで中の機械?が見えてます。 バッテリーの持ちもかなり悪いみたいで、 新しいのにしたほうがよくない?と聞いても…
- 旦那
- 貯金
- お金
- ラック
- 借金
- マイホーム
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳の男の子ママです。 今年で3回目の母の日でしたが、今年も何も無く(まだ小さいから母の日っていう理解ないし、旦那の母じゃないから当たり前なのですが…)、友達のストーリー見て、同じ年齢のお子さんママなのに母の日もらってたり、1人時間もらえたー!みたいな投稿見て落ち…
- 旦那
- 母の日
- 2歳
- 男の子
- 友達
- 年齢
- 日本
- はじめてのママリ🔰
- 3

呟きです 男の子っていつから多少目を離しても大丈夫になるんだろうか 毎日、どこかで子どもの事故。そして大体男の子… 2人目が男の子で、一瞬でも目を離しちゃダメだわ、死ぬわ。って本気で怖い…… 1人目の女の子は、慎重派だったからハーネスも使ってたけど、概ね親の近くにい…
- 2歳
- 女の子
- 子育て
- 親
- 車
- 男の子
- 海
- 外出
- 息子
- 体
- レジャー
- 2人目
- 夫婦
- 年齢
- 骨折
- にじのはは
- 3
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング