
40歳を過ぎてからの誕生日に、自分のために何かを買ったり、美容やマッサージを受けたりすることについてお尋ねします。旦那が子供を見てくれたら、友達や同僚と飲みに行きたいですが、旦那が飲み会に理解がないため、参加できません。自分の楽しみが減って寂しく感じています。
40過ぎてからの誕生日、皆さんは自分の為に何か買ったり,美容とかマッサージのご褒美をあげたりしますか?
マッサージに行きたいし,本当は子供を旦那が見てくれたら,いつも会えない友達や同僚とも飲みに行きたい🍻
旦那がお酒の理解ない為,会社も歓送迎会とかじゃない限り飲み会は参加できない😭
飲みたい人と飲みたい時に飲みに行けたら幸せだしストレス解消になるのになぁって。
1人時間、1人目を妊娠した時から本当になくなったな🌀
自分の楽しみってなんだっけと思う最近。
子供の成長はもちろん嬉しいんだけど、自分の為の時間とかはほぼないから寂しくなる😭
- とん(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
マッサージ行きましょうよ!!
ヘッドスパ、アロマ💆など私は行きますよ☺️
息抜き必須です。
妊娠中からあまり時間時間なかったんですか?🥲
私は産んでからは確かに減ったかなーと思う感じです。
とん
そうですね🍀やっぱり癒しは必要ですよね〜✨✨
妊娠中は2回とも悪阻がひどくて1人の時間はほぼなかったです。1人目は7ヶ月まで吐いてたんですほぼ毎日😭仕事もフルでしてるので余裕がないまま10年近く経ちました🕰️
俺が子供見てるから息抜きしてきなよ←という言葉をずっと待ってたけど一度も言われた事ないです❌
自分で選んだ人だからもう仕方ないと割り切って,マッサージ予約してみます✌️✨✨ありがとうございます😊✨✨
はじめてのママリ🔰
確かにつわりひどいと余裕なくなりますよね😫仕事されてたら尚更大変ですよね。。
私は30代ですが40すぎても癒しの時間はかわらない予定です🥹
そうですよね。
見てるから息抜きしてきたら?!となかなか頻繁には男性は言いませんよね🥲🥲
はい!良い息抜きできますよーに❣️