※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

手の平にウイルス性のイボができ、治療を受けています。料理時に手袋をした方が良いか、他に気を付けることがあればアドバイスを求めています。

手の平になんかプツプツできるなーと思っていたらウイルス性のイボで、気付いたらほんとに小さいものが10箇所以上になってました😭先週とりあえず気付いた分は液体窒素してもらったけど、恐らく顔の額にも、自覚してる所だけで2カ所あります😭😭

週明けまた皮膚科に行きますがショックすぎる…😭
手の平にイボあるから料理する時は手袋した方が良いのかなぁ…
同じようにウイルス性イボの治療されてる方、されてた方、皮膚科に通う以外に何か気を付けていたことなどアドバイスいただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦
痛みや痒みってありますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み痒みは全くないです!ウイルス性イボ(尋常性疣贅)ってやつです😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もよく見ると白いポツポツがあるんですが痒みがあって💦

    • 6月28日
はじめてママ🔰

私も手足のイボ治療中で、コメントしちゃいました🥺

最初は足の裏に魚の目みたいなのがあり、おそらく何ヶ月も前からあったのですが、イボだと言われ、良く見たら5箇所くらいありました、、
それで気になって手を見たら、プツプツがたくさん、、
何箇所か焼いてもらいましたが、毎日チェックしては、また増えてる!?と落ち込んでいます😭

お風呂上がりだとプツプツもわかりますが、普段生活している時はわからないくらいなので、皮膚科へ行く時は、あれ?どこにあったっけ?という感じで(笑)、1回で全て焼いてもらうことはできませんでした、、

でも、手は自分にも子供にも直接増えるし、どんどん増えるのが怖くて仕方ないです😭
みなさんどうやって生活しているのかなと気になっていました😭