
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、常に不安です🫤
連絡がないのは良い証…と思いつつ、ちゃんとオムツ替えてもらえてるかなとか心配になります😟
最近は怪我してなければいいかと思うようにしてます!

ママリ
主さんが産んだ子なので、心配になるのは当たり前です!!!
もう少し大きくなってきたら、離れることで気分転換にもなって不安もなくなるかなと思いました🥹
でも、気になるなら旦那さんに連絡してもいいと思います!寂しいから写真送って〜とか😊
-
はじめてのママリ🔰
子供どうしてた〜ってラインしました!まだこない…笑
- 3時間前

ままり
めっっちゃ不安になりました!
私は妊娠中に教習所に通っていたのですが、免許取れず終わってしまい残りの授業を産後に行くしかなく、産後2ヶ月くらいの時から旦那に預けて行ってたのですが…
不安すぎて不安すぎて何回も連絡しちゃってました。笑
でも結果論、何もなく免許取得まで見ててくれましたよ☺️
預ける回数が増えれば増えるほど安心もできるようになるので、自分の心と旦那さんの育児力を育てるためにも!と心を鬼にしても多分大丈夫だと思います🙆🏻♀️何も連絡ないってことは、特に変わったことがないってことだと思いますし!緊急の時は絶対に連絡くるでしょうから🌱
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
次第に不安もなくなりますよね!- 3時間前
-
ままり
なくなっていくと思います!でも、わたしガルガル期かなりすごくてその時はほんっとうに不安なので、何回連絡してもいいと思います🙆🏻♀️
落ち着くまではガルガルソワソワしちゃいましょう。体のダメージもまだある時期でしょうから、無理せず自分に優しく過ごしてくださいね☺️- 3時間前

まりん
不安になります😂😂
何回も見守りカメラ見てました😂
はじめてのママリ🔰
ガルガルがまだ終わってない感じが自分でします。😭
孫も3人いるので慣れてると思うんですが、自分と旦那以外の人に触られてるのかぁって思うとなんか、、その場にあたしもいればまた違うと思うんですけどね🥲