「ココロ・悩み」に関する質問


4歳の息子のことです。 k式で二回目の発達検査をしました。具体的な数値は教えてもらえなかったのですが、認知が一年遅れくらいと一番低く、言語も標準よりは低いという結果でした。 一年前にも検査をしたのですが、その時とそんなに変わってないね…との結果でした。 でも療育な…
- 保育園
- 行事
- ひらがな
- 4歳
- 小学校
- 生活
- 夫
- 息子
- 体
- 年齢
- 療育
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 3










うちのマンションに同じ幼稚園の子が2人います。ママ友同士も仲良くて毎日帰ってからもどちらかのお家で遊んでいるそうです。旦那さんが帰り遅いときはご飯とお風呂も済ましているみたいです。うちも一回誘われて少しだけ遊びに行きましたが、それから毎日のように誘われています…
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- マンション
- 遊び
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




幼稚園、習い事、全部のママ友とうまく友達になれません 私に原因があるのかと思いますがなぜ友達になれないのか 幼稚園で、自分だけママ友と会話せずに帰り その後習い事でも親が見守り係でいるのですが自分だけ話せず 子供が楽しめてたらいいやと思って 自分の気持ちを誤魔化…
- 習い事
- ママ友
- ネイル
- 親
- 幼稚園
- 美容院
- 友達
- 服
- はじめてのママリ
- 5


次女:8月29日から鼻水目やに 9月1日から高熱、徐々に痰絡みの咳 小児科受診:アデノ、コロナ検査陰性 痰絡みの咳がずっと続く為8日違う小児科受診 →百日咳疑い(抗生物質貰う) 現在咳はまだあるが良くなっている 長男:9月3日から咳鼻水目やに(次女からうつ…
- 旦那
- 小児科
- 病院
- 陰性
- 服
- 男
- 目やに
- うつ
- 痰
- 🖤🤍💜🩷🩶
- 1

娘の容態が心配です。 半年前から、娘が腹痛・吐き気を訴えるようになりました。 その症状が出るたび病院へ行き、浣腸をして排便した後、容態が良くなり、ストレス性の便秘で苦しかったんだろうと診断に至っています。 時には、発熱することもあります。 しかし、最近ではストレ…
- 保育園
- 病院
- シングルマザー
- 症状
- 親
- 妊娠
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


5歳の上の子(男の子)から 「家族で1番好きなのは誰?!」と聞かれます💦 何と答えますか? 何と答えるのが良いのでしょうか? これまで、「パパと◯◯くんと◯◯ちゃん(3歳の下の女の子)、3人が世界で1番好きだよ」と答えてきましたが、 最近自分を1番と言ってほしくて何度も詰…
- 女の子
- 男の子
- 5歳
- 3歳
- パパ
- 家族
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



子供にイライラして仕方ないです。 誰か助けてください。 二歳と五歳の娘がいます。 二歳児はイヤイヤ期で気に入らないことがあるとすぐに床にのたうち回って泣くタイプ。 五歳児はかまってほしさからか当たり屋みたいに何でもかんでもいちゃもんばかりつけてきます。 毎日飽き…
- 旦那
- ブチ
- 子育て
- 上の子
- 泣く
- お茶
- 喧嘩
- イヤイヤ期
- 婦人科
- つきの うさぎ
- 2
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング