「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月の女の子ですが、顔が大きいです😭 支援センターとか行って同じ月齢の子と比べると明らかに顔が大きくて💦 身長体重は平均以下なので、小柄だなーと思った子より体重が軽かったりもします💦 私も夫も顔大きめなのですが、上の子では感じたことなくて!それに女の子だし、、と…
- 体重
- 月齢
- 女の子
- 夫
- 上の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの退院の時に着るセレモニードレスについて質問です。 上の子が女の子でフリフリのドレスを買いました。 2人目が男の子の予定です。セレモニードレスは1人目のやつを使う予定ですが、フリフリです💦 セレモニードレスは男の子用てあるんでしょうか? どこで見てもレース…
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- 2人目
- セレモニードレス
- ルナ
- 3
1歳の娘が下痢とオムツかぶれがひどいです😭 おしりふきはよくないと見たのでペットボトルのキャップに穴を開けてウォシュレットみたいにしてるのですが、そもそも仰向けも嫌で痛いから余計にじっとしてくれずオムツ替えがカオスです😂 いっその事シャワーで流した方がいいかもと…
- 病院
- お風呂
- 夫
- 1歳
- 体
- オムツ替え
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 1
乳児湿疹についての質問です。 小児科で、ロコイドをもらい、お風呂後ベビーローションを塗った後にロコイドを塗っていますが、なかなか治りません。夫婦共に敏感肌、乾燥肌というのが関係しているのか?ロコイドが強すぎるのか?ベビーローションが合っていないのか?など治らな…
- 小児科
- お風呂
- 夫婦
- ベビーローション
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 4
偏食すぎて食事の時間がきらい。準備がしんどい。何食べるのかわからない。甘いものが食べたいといつも言ってる息子にイライラしちゃう。考え込んじゃうほど心がしんどい
- 食事
- 息子
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 1
低体重で産まれたお子様 気をつけていたことはありますか? 39週でうまれましたが、2265gと小ぶりちゃんです。 おうちでの生活で、気をつけていたことがあれば 教えてください!!🙇♀️
- 体重
- 妊娠39週目
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4
福岡市で七五三のお宮参りされる方、過去にされた方へ質問です。 11月が定番なのかなと思いますが、我が家は色んな事情で11月が厳しそうで早くて12月初旬に行えるかなーと考えています。寒さが厳しければ、来年2、3月にお宮参りできたらいいなとも思いますが、福岡市は地域柄的に…
- お宮参り
- スタジオアリス
- 2歳
- 親
- 5歳
- 息子
- 七五三
- 着物
- 写真
- 撮影
- 福岡市
- ままり🔰
- 3
正社員共働きで平日ワンオペの方、習い事(特にスイミング)はどうしていますか? 今、来年度3歳児の保育園選びで悩んでいます。 徒歩圏内では良い保育園が無く、自転車で10分程度の範囲で検討中です。 土日に習い事するのは時間がもったいないかと思い保育園でやってくれるところ…
- 習い事
- 保育園
- 3歳児
- 自転車
- プール
- 共働き
- スイミング
- バス
- 正社員
- ひー
- 3
スリーパーはボタン?チャック? 2歳の息子がチャックを外して遊んだり、イヤイヤしてます😅 ボタンにしようかと思いましたがボタンも多分外されるし…どちらが良いのでしょう。 ちなみにスリーパーは西松屋のものを使っています!
- スリーパー
- 2歳
- 息子
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 6
保育士さんいらっしゃったら教えてください🥺 2歳1ヶ月の息子、自分で椅子を引いてダイニングテーブルの上とかキッチンの作業台に登ってきます。 「ここはご飯食べるところだから登らないよ、降りて?」と優しく言ってもダメ、キツく言ってもダメ、何回も同じことします。。 こう…
- キッチン
- 椅子
- 息子
- ご飯
- 2歳1ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング