「子育て・グッズ」に関する質問

産後1日目、授乳について助産師さんに傷つけられた件について吐き出させてください😢 昨日、緊急?帝王切開にて第一子を出産致しました。 産院でもらったテキストにも「母乳指導」は産後1日目から書かれてはいたけど、昨日の夜お話しした助産師さんは、産後3日目ぐらいから母子同…
- ミルク
- 母乳
- 口コミ
- 授乳
- 産院
- マッサージ
- 帝王切開
- 混合
- 赤ちゃん
- 親
- 産後
- 夫
- 出産
- 体
- ベッド
- 抱き方
- おっぱい
- 母子同室
- 助産師
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 6


お風呂の入れ方について、教えてください! 1歳2ヶ月の娘をお風呂に入れるのに、困っています。 寝ころばせて頭と体を洗うのは卒業かなと思い、床に座らせて洗ってみましたが、シャワーのお湯が顔にかかるのが嫌みたいで毎回大泣きします。 そのため、仕方なく新生児から使って…
- 新生児
- おすすめ
- 体
- 大泣き
- お風呂に入れる
- 1歳2ヶ月
- リッチェル
- お風呂の入れ方
- 夏ベビママ
- 5


住んでるところが、子育て世代ばかりの 新興住宅地に住んでる方いますか?? まわりには30軒ほどあるのですが、 その中の何件かがグループみたいに仲良くて、、 夜に集まって花火したり、 バーベキューしてたりうるさいんですよね 我が家はそこに属してはないんですけど、 あえ…
- 子育て
- 幼稚園
- 遊び
- 人見知り
- バーベキュー
- 花火
- 住宅
- 初めてのママリ🔰
- 1

夫に舌打ちされて睨まれ、つい子どもの前で泣いてしまいました。 子どもの精神状態が心配です。どうしたら良いでしょうか。 4歳と2歳の子供がいます。 4歳の息子は普段の食事はこぼしませんが、今日はおやつにパンを食べていたので、どうしてもカスがこぼれてしまうようでした…
- おやつ
- 食事
- 2歳
- 親
- 4歳
- 夫
- 熱
- 息子
- 上の子
- 泣く
- ケンカ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 9


保育園登園用のデカバッグおすすめ教えてください!! オムツ7枚、おしり拭き、着替え3着、エプロン、母乳びん数本、離乳食などを毎日持って行き来します。(保育園にオムツ置いとくなどはできない) 安くて、仕切りが多めのものが良いなぁと思っています🙇♀️
- 母乳
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- バッグ
- おすすめ
- おしり拭き
- 朱
- 2

2歳のお誕生日に何をプレゼントしましたか? ママパパ、おじいちゃんおばあちゃん、その他の親族の方、それぞれのプレゼントが何だったか教えてください! 何をプレゼントしようか迷い中です。
- プレゼント
- 2歳
- パパ
- 誕生日
- 親族
- ママリ
- 2



スイミングの水着のサイズについて。 5歳の女の子、107cm、18kgです。 普段は110か120の服を着ています。 120の水着を貰ってきたのですが、ぴったり!! すぐに着られなくなりそうな感じで、本人的にはきついと言っています😥 130にサイズを変えようか悩んでいます。 120or130…
- スタイ
- 女の子
- 水着
- 5歳
- スイミング
- 服
- ワンピース
- はじめてのママリ
- 6





保育園でパンツなら家でもパンツにしたほうがいいのでしょうか😟 家でパンツにしてもトイトレ進まない子は進まないですかね💦 漏らしても床が水浸しになることを楽しんでいたりするので😓
- 保育園
- パンツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 4





5歳男の子の着物の色について相談にのってください💦 スタジオアリスで前撮り予定なのですが、ポケモンコラボの着物が着たいようで、それは全然良いんですが、選んだ着物の色がだいぶ淡めで(左の画像)。 3歳の娘の着物が赤色でしっかり目の色なので、2人撮影の時にくすんでし…
- スタジオアリス
- 親
- 男の子
- 5歳
- 3歳
- 息子
- 七五三
- 着物
- 写真
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 1


【産後元気な方って何してるんでしょう🥹?】 34歳で娘を産んでもうすぐ1年2か月経ちますが、日に日に体力が持たず疲れ切ってしまいます🙄 平日は仕事→保育園のお迎え〜寝かしつけでバタバタ。 週末は子どもと過ごして可愛くて仕方ないんですが、抱っこしたり遊びの相手して、合間…
- 保育園
- 寝かしつけ
- ヨガ
- 産後
- 4歳
- 遊び
- ストレッチ
- 体
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング