※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

学童に通う子どもにお弁当を作る方に質問です。お弁当箱は何個持っていますか?私は一つしかなく、普通のお弁当だと準備が大変です。サンドイッチや親子丼専用の箱があれば楽になるかと思いますが、購入にお金がかかります。他の家庭はどのくらいお弁当箱を持っているのでしょうか。

学童に行ってる方で長期休みにお弁当を作ってる方に質問です!(弁当注文ではなくご自身で作ってる方へ)

お弁当箱なんこ持っていますか??
うちは一つしかないのですが、普通のお弁当箱だと
ちゃんとおかずを作ったり彩りを気にしたりしなくてはいけないと思い込んで作るのが大変です(私は)💦💦

サンドイッチ用のお弁当箱とかでサンドイッチだけ!とかスープジャーに入れて親子丼だけ!

とかにしたら楽になるのかなぁ?とか思っています。

でもお弁当箱も安くはないじゃないですかー😓💦
だからいつも購入できずにいるんですが、
楽をするにはお金で解決するべきなのか、、、

とふと考えました💦

他の家庭はどのくらい持ってるんだろーと気になっています!

教えてください!

コメント

ガオ

お弁当箱は1個です!
スープジャーもありますが学童では使わないです。
彩りなんて気にせず夕飯の残り物と冷食に頼ります🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供はまだスープジャーとかは使わないんですかね?笑

    冷食って何を入れますか?
    よく使うものをできるだけたくさん教えていただきたいです笑

    前にグラタンとかパスタとか入れたら嫌だって言われて、、
    唐揚げとか枝豆とかしか冷食買えなくて。。
    子供は何がヒットするのかわからず😅💦
    私はグラタンとかめっちゃ好きなんですけどねー😑😑

    • 22時間前
  • ガオ

    ガオ

    冬場の習い事の時にスープジャーは持たせてます🙆‍♀️
    コーンスープしか入れませんが😂
    冷食はほうれん草とコーンのバター炒め、ナポリタン、焼きそば、ソースかつ、コーンコロッケ、ハンバーグあたりですかね🤔
    うちも好き嫌い多くて決まったものしか食べません🤷‍♀️

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    冷食頼ります😊👌

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

使い捨ての弁当箱にしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    使い捨てのか!
    それ盲点でした!笑

    話変わるんですけど、、
    保冷剤っていつも入れてますか?
    食中毒が怖いから入れてたんですけど、
    冷たいご飯って美味しくないよなーとか思って笑

    保冷剤も入れてるとしたら何個くらい入れてますか?

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がっつり大きめ2個入れてます😂
    ガチガチで冷たいって言われるんですが、うちの子供達バカ舌で、腐ってるのも食べるタイプなので安心を重視してます😂

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!笑
    いろいろと参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 21時間前
ゆう

お弁当箱1つだけです🙋‍♀️
スープジャーは使ったことないです!
焼きそば入れてるお子さん結構いるみたいですよ☺️
うちはだいたい同じメニューになってしまいます🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    焼きそば!
    確かに簡単だー!子供好きですしね!

    ちなみに、ゆうさんの同じメニューというのを教えていただけませんか?笑

    • 22時間前
  • ゆう

    ゆう

    ブロッコリー
    ちくわ
    ソーセージ
    卵焼き又はゆで卵
    この4つは絶対入ってます🤣
    これに気分で冷凍食品変えながら入れてる感じです☺️
    冷食は肉巻きポテト、からあげ、やきとり、マヨネーズカツ、サバ、パスタ
    とかほんとに何でもいいかと!
    これでお弁当3分の2は埋まるので、おにぎり入れて完成です🤣
    最近おにぎり2こくらい食べるのでもうひとつはお弁当とは別に持たせます☺️

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも卵焼きとウインナーはお決まりで笑
    あとは埋めるのに苦労してます😓💦
    うちお弁当大きいのかなぁ、、笑
    冷食たくさん買うに越したことはないですね!笑
    ありがとうございました😁🙏

    • 22時間前
3人のママ

去年はスープジャーに麺つゆ入れて、素麺とか持たせてました🤣
毎日お弁当辛いですよね💧

私は
月曜日おにぎり+おかず
火曜日麺類(焼きそば・焼きうどん・素麺など)
水曜日丼物系(オムライス・牛丼・中華丼など)
木曜日パン系+おかず
金曜日おにぎり+おかず

ってルーティン決めてました!
なのでお弁当箱は2〜3個持ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほどなるほど!
    ルーティーン決めはいいですね!
    丼物のときはスープジャーに入れて、ご飯と丼物おかず別々ですか?
    それともご飯の上にドーンと乗せてますか?

    • 22時間前
  • 3人のママ

    3人のママ

    ご飯の上にドーン!と乗せちゃってます🤣
    楽チンで良いですよ👌

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    ドーン!と乗せてる方に聞きたかったんですが!!笑

    トマトとか野菜の水分が入ってると食中毒になるからどうのこうのって言われるじゃないですか!

    ご飯にドーンだとやっぱり水分が多いから食中毒とかになるのかなぁ?
    とか思って、ずっとできずにいたんです。。

    私は食中毒にはならないだろう!と思ってるのですが、
    近年いろいろ言われてきてるから保冷剤とか入れるようにしたのですが、(周りを見て真似)
    これも実際どうなの?レベルで。笑

    ドーン!の人が大丈夫!と言ってくれたら私は喜んで夏休みに丼物を作るのですが、、、😂笑

    丼物を作る時に気にしてることとかありますか?

    • 22時間前