
3人目について金銭面は一旦置いておいて3人目欲しいなぁと思いつつも何…
3人目について
金銭面は一旦置いておいて
3人目欲しいなぁと思いつつも
何歳差がいいのか悩んでいます。
現在31歳で、上が年長、下が1歳なったばかり。
2人目が歳の差があり、まだ小さいのもありますが
すごく余裕を持って育てられています。
歳が近い方が園での行事が一緒にできたり、
一緒に遊べたりと楽しそうだなぁと思っていますし、
歳の差が空くと小学生がいる期間長いなぁと感じますし
子供が手を離れ夫と2人で過ごすのも楽しみなので
それがまた遠のくなぁと悩んでみたり。。
周りの3人以上いる人は1人目と2人目が1〜3歳差で
3人目は離してる人が多いです。
もう若くないため3人目なら急いだ方がいいのか
悩んでいます。
授かり物なので3人目できなかったら
できなかったでもいいくらいの気持ちではいます。
もうすでに3人以上育てられてる方の意見を伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今年32歳になります、今は3人目妊娠中です😊
1人目が今小学2年生で、2人目が3歳なので5学年差です!
さらに、今妊娠中の3人目となる子は、1人目と8学年差、2人目とは3学年差になる予定です😊
確かに小学校には何年間通い続けるのー?!って感じですが、やっぱり後悔はしたくないので3人目決心しました🕊️

ラティ
我が家は年長、年少、乳児1歳児クラス通ってる2歳差(ギリ年子)が3人いますが 大変だけど一気に育児終わるしもともと3人ほしかったのもあってなんとかやりくりしてます☺️
年齢もあるし後悔したくないしで。
っていってるうちに 4人目お腹ですけど←

はじめてのママリ🔰
37歳です!
上は4年生、真ん中は2年生です☺️
小学生で、結構戦力になってくれるのでとても助かってます🐢
ずっと3人目ほしくて、2回流れてやっと授かり、めちゃくちゃかわいいです!♥♥♥

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します。
皆さんのお話聞いてすぐにでも3人目欲しくなりました。笑
ただ私のキャパ的に下の子のこれから始まるであろうイヤイヤ期が出てきて様子見して妊活始めようと思います😌
コメントいただきありがとうございます!!
コメント