
生後9日目夜全く寝ません。ギャン泣きです。赤ちゃんと一緒になって毎日…
生後9日目夜全く寝ません。ギャン泣きです。
赤ちゃんと一緒になって毎日泣いてしまっているので吐き出させてください😭😭
お昼は授乳の時間にこちらが起こすまで寝ています。できるだけ起きてる時間と分かるように部屋は明るくして物音もそのまま出すように生活しています。
ただ反対に夜は22時から4時半くらいまでは泣いてしまい出来ることを全て試しても全然ダメです😭
赤ちゃんは泣くのが仕事だから仕方がないと思いたいですが初めての育児で検索魔になり余計な心配までしてしまいます。
実母に助けてもらいながらでどうにか保っていましたが、毎日この調子なので「そんなことで泣いてどうする。この子がせっかく産まれてきてくれたのに可哀想」と母に言われてしまい、その通りだとまた落ち込んでおります😭
母として強くならないといけない。でもどうしても今は吐き出させてください。
- しおむすび(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは夜行性だから仕方がないです!
でもわかっててもしんどいですよね、、、うちは抱っこしてないと寝なかったのでずーっと抱っこしてて、ソファに座ってウトウトする生活を送ってましたが、抱っこしても寝てくれないとなると精神的にしんどいと思います😭
赤ちゃんもママも9日目、生きてるだけ、生かしてるだけで立派です!

ママリ
まだ昼夜の区別もついてないので普通のことですよ!
-
しおむすび
そう言って貰えると心が軽くなります😭
ありがとうございます😭- 24分前
しおむすび
優しいお言葉ありがとうございます😭😭
抱っこ必須わかります…座って抱っこがどうしてもダメでずっと歩き回ってます🥲
はじめてのママリ🔰
バランスボールとか使ってみてはどうですか?
歩き回っているよりはマシかもです!