「産婦人科・小児科」に関する質問



病院受診、クリニックか大きい病院どっちに行くか悩んでいます。 去年発熱と下腹部痛があり、排卵痛かなそれともおしっこ我慢していたし膀胱炎かと…消化器系だと思っていたら婦人科で大きい病院に入院しました。 原因不明の腹膜炎でした。もしたしたら卵巣破裂?の可能性もあるけ…
- 病院
- 幼稚園
- おしっこ
- 息子
- 排卵痛
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんの保険証ですが、申請してどれくらいで手元に届きましたか⁉️ もうすぐ生後二ヶ月になるので予防接種予約したいんですが、まだ保険証届かないので困ってます😣
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 申請
- 保険証
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳半の息子が川崎病になり、10日程で退院しました! 息子は保育園に4月から通い、4ヶ月の間で溶連菌に3回もなり、溶連菌と他のウイルス性の風邪を交互にひいていた感じでした。川崎病になった時も、発疹が出てきた時にまた溶連菌になった…?4回目?と思ったら、溶連菌陰性で川…
- 保育園
- 息子
- 陰性
- 体
- 1歳半
- 年齢
- 公園
- 散歩
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1


今でもなんとなくもやっとするのでここで 意見お聞かせください。 娘がまだ一歳前の時にすごい高熱がでていて 初めての子育てであたふたしながら、出産をした 地元では1番大きな総合病院へ行きました。 小さく産まれたこともあり体が弱く 検査結果を待っている時もドキドキして…
- 小児科
- 子育て
- 熱
- 出産
- 先生
- 体
- 総合病院
- パン
- 看護師
- 喋れない
- す26歳
- 1




アデノウイルスの結膜炎についてですが、 明らかな腫れと充血が先週木曜からで、アデノウイルス陽性が出ました 今数日経ったのですが、朝起きると今までに1番症状が悪く目が目やにだらけです アデノウイルスはこんなに長引くものですか?こんなものなのでしょうか? それか何か…
- 病院
- 症状
- 陽性
- アデノウイルス
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 1






11月出産予定です インフルエンザの予防接種はいつ打てばいいのでしょうか? 1歳7ヶ月の子を自宅保育してるのですが、この子も打ったほうがいいのでしょうか?
- 予防接種
- 保育
- 出産
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング