「家族・旦那」に関する質問

年明けに離婚しました。 30代前半ですが実家の家庭環境が良くなく、友達も少ないまま成人。 当然恋愛経験も少ないまま結婚したのですが、モラハラにより離婚しました。 恋愛経験が少ないせいか、実家の家庭環境が良くないせいか、離婚したばかりだからなのか… どうしても再婚し…
- 家庭環境
- モラハラ
- 友達
- 離婚
- 恋愛
- 結婚
- 再婚したい
- azu
- 2


パパに対する愚痴です😇 美容院や上の子のお友達と休日に遊ぶ時に、下の子をパパにお願いするのですが「何時間?」と必ず聞かれます。 どのお出かけも2~3時間で帰ってくるのですが、伝えていた時間より遅れると機嫌が悪くなります。 ママ友(2児の母)のパパは「ゆっくりしておい…
- ママ友
- 育休
- エステ
- マツエク
- ネイル
- ヨガ
- 車
- 美容院
- パパ
- 友達
- 上の子
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2

うちの旦那だけですか?男性特有? もうすぐ家を出ると言ってるのに洗濯を回したり、家を出る30分前にシャワーを浴び、シャワー浴びるだけならいいですがお風呂場のおもちゃを全部掃除したり… 夜遅くに急にやる気が出て部屋掃除し始めて食器棚のもの全部出して、結局眠くなって中…
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 食器
- 体
- 洗濯
- 男
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 5


旦那の愚痴です😑朝早くから家族で遠出するのでいつもより1時間以上早く起きて、こっちはノンストップで支度してました。なんなら前の晩から持ち物を揃えて当日バタバタしないよう備えていました。 旦那はいつもより少し早く起きてきたものの、こっちが娘の支度と自分の支度をして…
- 旦那
- 生理
- 歯ブラシ
- 食器
- テレビ
- 家族
- 洗濯
- 動画
- ✳︎マカロニ✳︎
- 1


何回か質問させていただいてます。すみません。 旦那から離婚したい、愛はない等と言われて別居してます。 わたしが原因で鬱病になり家庭に戻るのが怖いと言います。 原因は4.5年前、旦那が職場からパワハラにあい、鬱になった時に私が第一子出産して一年くらいで余裕もなく旦那…
- 旦那
- 保育園
- 家事
- 症状
- 子育て
- パパ
- パート
- 出産
- 息子
- 父親
- 上の子
- 泣く
- 夫婦
- 家庭
- 職場
- 両親
- パワハラ
- お酒
- 保育士
- スマホ
- 離婚したい
- 別居
- ギャンブル
- はじめてのママリ🔰
- 6

去年の夏に義父が事故に遭い後遺症が残り、義母も鬱っぽくなり、義父の病院のことや、その後の施設の事、義実家の畑のことを旦那も新幹線で1.5時間かけて月に2.3回通っています。 義実家のすぐ近くに義姉家族も住んでいます。 義姉と連絡を取って、2人で協力してやっている状態…
- 旦那
- 病院
- 義母
- 新幹線
- 幼稚園
- 車
- 戸建て
- 小学校
- 家族
- 施設
- 義実家
- 転勤
- 給料
- 引っ越し
- 義姉
- 義父
- みー
- 2







同居してて思うこと 既存の義実家にこれまで築いた家庭が吸収されて子どもまでとられて私の立場は単なる女中になった まるで義妹が妻で母で結婚生活を奪われたような気持ち ほんと、早く出ていきたいそして義妹がいつまでも居座ってないで嫁にいってほしい
- 生活
- 妻
- 家庭
- 同居
- 結婚
- 義実家
- 義妹
- はじめてのママリ🔰
- 2



私って心狭いなあと思った話です… 嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません🥹 先日義弟夫婦の結婚式に参列しました。 我が家、今年に入ってから出費続きで正直お祝い厳しいなあ…と思うほどだったのですが、頑張ってお祝いを準備にし迎えた当日!ご飯は美味しくない(お肉も…
- 結婚式
- 海
- お祝い
- 体
- 夫婦
- ヘア
- ご飯
- 肉
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那が子供過ぎて嫌になります。 下の子は6ヶ月になり、今年上の子は療育+年少入園でバタバタしていました。 さらに去年の年末に引っ越しをして出品も多く、旦那は毎月買い物や服を買ったりして7万とか5万とか自由に使っています。こちら子供服をメルカリやお下がりを使って着…
- 旅行
- 旦那
- 子供服
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 産後
- 友達
- 上の子
- ホテル
- 入園
- 泣く
- ご飯
- 買い物
- 両親
- 療育
- 公園
- セール
- メルカリ
- 引っ越し
- ママリ
- 1

助けて欲しい時に何もしてくれない旦那に悲しくなりました。 昨夜38.5℃私が熱発しました。夕方から寒気がありましたが、旦那は娘をお風呂に入れたことがないので、寒気がする中わたしがいれました。 私が寝る準備をする間ぐずる娘を抱っこしていてもらったんですが、いざ寝るとな…
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 熱
- 寝ない
- いびき
- 飲み物
- 寒気
- スマホ
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 3




実家が近いみなさん、どのくらいの頻度で孫を連れて行ってますか? 車で10分の距離に実家があります。 産後、育休中は毎日のように母が自宅に来ていました。 仕事復帰をしてからは少しずつ回数も減り、最近は月1回ほどのペースで息子を連れて実家に顔を出しています。 先日母…
- 育休
- 車
- 産後
- 出産
- 息子
- 友達
- 家族
- おでかけ
- 兄弟
- 仕事復帰
- だいふく
- 5

児童手当とか市からの給付金とか俺のものって感じでほぼ全て使われるし管理されてるんですけど普通なんですか?(未婚で親権なしの事実婚です) 支払いとかで下ろしてきてくれるのは嬉しいけど使われます。ほんまにストレス。 支払いでお金いるよっていってるのに会社の人に借金返…
- お金
- 家族
- 会社
- 児童手当
- 借金
- 給付金
- 未婚
- 親権
- れちゃむ。
- 4
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング