「家族・旦那」に関する質問




うちの旦那の考え聞いてくれませんか? 「育休は私の希望で取るものだから、自分(私)が育休中のお金で困らないように今節約をしておく必要がある」 育休中もお互いが同じ金額を家に入れます 手当は給与の50〜67%なのでどうしてもそれだけでは不足するのでそれを今働いている…
- 旦那
- 節約
- 育休
- 家事
- 育児
- お金
- 体
- ケンカ
- 在宅
- 離婚
- 散歩
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 8


基本平日は定時で帰ってくる、土日祝は休み 超絶ホワイトの会社にお勤めの旦那様 平日は仕事から帰ってきたらまず娘をお風呂に入れてくれるのはすごく助かる、ありがとな でもな、それで育児した気になるなよ? 出かける時の娘の荷物の準備 週末には離乳食作り 1日6回のミルク作…
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 育児
- 洗濯
- 会社
- ご飯
- 掃除
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1

レス3年超え(キス等すら無し)です。 40前半夫婦で、小学校低学年の子供が2人います。 スキンシップはほぼ無し(たまーにお互い肩もみする程度) 手を繋いだり、抱きしめたり、そういうことすら無いです。 寝室も別です。 家族4人が十分に寝れるベッド(セミダブル3台並べてる)ある…
- 小学校
- 布団
- ゲーム
- 家族
- ベッド
- 夫婦
- 拒否
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 6

皆さんの旦那さんはどれくらい育児に協力的ですか? うちの旦那は2人目になった途端本当に何もしてくれなくなりました。 本当に睡眠不足でしんどいです。 今1日7回ミルクなのですが、そのうちの1回も代わってくれません。 下手くそだからできないと言って携帯いじってます。 抱っ…
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- 椅子
- 2人目
- パン
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3




夫の不倫に関して少しわからないことがあり客観的なご意見が聞きたいです。 夫の不倫が発覚してから証拠集めもずっとしてきました。 まだ夫には伝えてませんが離婚や慰謝料も検討しています。 ここまではもういいんですが、、🙂 夫と相手はお互いに何を求めていたのかなって…
- 旅行
- お昼寝
- 慰謝料
- 家族
- 写真
- ホテル
- 夫婦
- 年齢
- 性欲
- 離婚
- 不倫
- はじめてのママリ🔰
- 5



毎年、自分の誕生日がお祭りの時期と近くて お祭りの日は義実家に行きます。 結婚してから毎年です。 私の誕生日が近いから義実家で誕生日を祝ってくれます。 それはまあ良いとして、 問題なのは旦那が義両親に【嫁の誕生日ケーキ買って】と頼んで買わせてる事です。 義両親が自…
- 旦那
- 義母
- お祭り
- 義両親
- 誕生日
- ケーキ
- お祝い
- 結婚
- 義実家
- 初めてのママリ🔰
- 1


1人が大好きで休みは極力1人で過ごしたいけど、子供がいるから仕方なく子供といるみたいな態度の旦那どう思います? まさにうちの旦那なんですけど、自由人です。 家族がいるのに、休みを自分の休みとして過ごす前提でいつも事前の相談も予定の報告もありません。 家のことは…
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 親
- 食器
- 家族
- 体
- 洗濯
- 夫婦
- 家庭
- 掃除
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1

ひどい母親なことは重々承知ですが、限界なので 吐かせてください。 色々積み重なり、そして、主人はアスペルガー症候群ということもあって、わたしは主人のことが大嫌いです。 そして、上の子が顔も性格も主人そっくりな為 最近さらに上の子のことを受け付けなくなってしまいま…
- 夜泣き
- ブチ
- パパ
- 体
- 上の子
- 離婚
- アスペルガー
- 引っ越し
- 親権
- 主人
- 別居
- さとこ
- 1

皆さんの旦那さん 子供の性別で差別というか贔屓ってありましたか? うちは上の子が女の子 下の子が男の子ですが、旦那は既に息子に厳しいです。。まだ2ヶ月なのに。 生後2ヶ月なんて、下の子の方が手がかかって当たり前の時期じゃないですか。 私が息子の世話をしているだけで…
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 子供の性別
- 女の子
- 男の子
- 息子
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5


旦那がリビングに布団を敷いて寝ています😮💨 批判はやめてください。 戸建てですが1階に部屋はありません。 去年私が妊娠中、臨月に入ってから階段の上り下りが辛くなったことや踏み外して転落したら怖いと思い自分のお金で折りたたみマットレスやシーツを買ってリビングで寝て…
- 旦那
- 臨月
- 予定日
- 戸建て
- 妊娠中
- 布団
- お金
- テレビ
- 転落
- スマホ
- はじめてのママリ
- 1


子どもがいてお金や家事を完全折半ってすごいですよね うちは全額家族の口座に入れて、それぞれお小遣いもらう制度なのですが(夫の方が稼いでいる) どうしても女性の方が色々気づけるから見えない家事やっちゃうし 出産も生理も母乳も女性だけのものだし… 普通に過ごしてるだ…
- 母乳
- 生理
- 家事
- 夫
- 制度
- 出産
- お金
- 家族
- お小遣い
- ままり
- 5



下の子産後からすぐワンオペでした。 上に年長児がいます。 産後1ヶ月頃には土日どちらかは 旦那が朝起きてきて一回分の授乳してくれて その間続けて寝てたのでなんとかなってました。 ですがもう産後2ヶ月だし。 って扱いされてます。 産後2ヶ月ってどのように過ごされてま…
- 旦那
- 授乳
- 生理
- 抱っこ紐
- 家事
- 産後
- 育児
- 子連れ
- 上の子
- 買い物
- 義実家
- ママリ
- 3


もう何年もなんですけど うちの旦那友達とめっちゃ電話します。 しかも夕飯時とかに電話してて ご飯できたって声かけても頷いて全然電話終わりません。 で、3時間とか経ってようやく出てきます めちゃくちゃイライラします。 その間にこっちは食事も片付けも済ませて子どもとお風…
- 旦那
- お風呂
- 食事
- 片付け
- 妊娠中
- モラハラ
- 友達
- 体
- ご飯
- 食べない
- ねこちゃん
- 1

[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング