「家族・旦那」に関する質問


ワーママさんで、両親や親戚が遠方、夫婦で子育てしてますって方は就業時間どれくらいなのでしょうか。。パパが仕事忙しくて、ほぼワンオペですって方のお話お伺いしたいです。 うちが、まさにそんな感じなのですが、勤務時間が18時までで、そこから保育園お迎え行って、子ども…
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 子育て
- 育児
- 3歳
- パパ
- 発達
- 先生
- 息子
- 体
- 夫婦
- 在宅
- 会社
- 時短
- 両親
- ワーママ
- 親戚
- ママリ
- 3

午後から出勤して夜中2時前に帰ってくるのって、夜勤になりますか? 1週間おきに夜勤の旦那が夜勤の週はやたらと疲れているアピールをしてきてうざいです。 こっちだってワンオペで0歳の夜泣き対応やヤンチャ盛りの5歳相手に四六時中やってるのに。 先週から下の子の慣らし…
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 5歳
- 0歳
- 体
- 上の子
- 転職
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1



義母に妊娠報告をしました!モヤモヤしたので聞いてください(笑) 義母は遠方で、年に数回しか会いません。 基本LINEでやりとりしていて、夫経由の時もありますが私にも直接よく連絡がきます。 基本的にはさっぱりしてて程よい距離感の方なのですが… 妊娠報告したところ、 「…
- 予定日
- 義母
- 夫
- 誕生日
- 妊娠報告
- LINE
- 実母
- 出産報告
- まるまる
- 5

旦那と別居し、私は弁護士を立てています。 直接的な連絡は避けるように言ってもらっていますが明け方旦那から連絡が来ました。 文面的に義母が旦那のラインを使って打っている感じです。 旦那は親に逆らえません。 今弁護士さんにも連絡を仰いでいるところなのですが、 会社…
- 旦那
- 義母
- 義両親
- 父親
- 会社
- 扶養
- 弁護士
- 保険証
- 別居
- 義父
- 源泉徴収
- ママリ
- 3



初節句の兜どうされましたか? うちの家は雛人形は母方、初節句は父方の風習でしたが義両親が「初節句の兜は母方が用意するものだけど」と話してきたので、両親に伝えると「うちが用意するから好きなのを選んでね」とお金を準備してくれています。 そもそもアパートに住んでいる…
- お宮参り
- 夫
- パート
- 義両親
- お金
- 写真
- 義実家
- 雛人形
- みみこ
- 4




旦那がポケットにティッシュ入れたままズボンを洗濯カゴに入れてたみたいで、洗い終わったら息子の服が全部ティッシュまみれ。 パジャマとか靴下はリビングに脱ぎっぱなしだし。 鼻かんだティッシュはテーブルに放置するし。 旦那の物多すぎて掃除機かけるとき動かすの大変だし。…
- 旦那
- パジャマ
- 息子
- 服
- 洗濯
- 掃除機
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 3

私は専業主婦で毎月夫から決まった額をもらって生活しています。 夫は会社経営していて毎月給料が8.9.10日と定まっていません。 以前給料すぎているのにお金を振り込んでくれないので言ったことがあります。 それでも忘れるので毎月言うようにしてますが「そんなにお金ないの?」…
- 貯金
- 夫
- お金
- 会社
- 生活費
- 専業主婦
- 給料
- 銀行
- はじめてのママリ🔰
- 3



夫婦仲と子どもへの対応についての相談です。これって私が悪いですか? もう疲れました。 もともと夫婦仲こじれてます。 2歳の子どもがいます。 今朝、私が先に食事。夫が朝の用意や朝食を食べるために子どもの世話を交代して欲しいと言うので「もちろん交代するよ」と子どもの…
- 食事
- 2歳
- 産後
- パパ
- 父親
- 離婚
- 夫婦仲
- はじめてのママリ🔰
- 1

私は、飲食店でパートをしてますが、 自分が言われたわけじゃなく、お客さん同士の会話だったんですけど、イラッとしたので吐き出させてくださいw 私心狭いので....。 入ってきた瞬間から固まってしまったのが、 新生児か1ヶ月位の赤ちゃんを抱いた夫婦...。 まじ、、?奥さん大…
- 旦那
- 新生児
- 食事
- 赤ちゃん
- 子育て
- 子連れ
- パート
- 熱
- お金
- 友達
- 上の子
- 夫婦
- メイク
- ご飯
- ガルガル期
- 飲食店
- やすばママ
- 3



つわりがだいぶ酷いですが、仕事はなんとか行けてます、、 上の子のことはある程度してますが、 洗濯、洗い物などの家のことは旦那に任せています。 旦那とは普段は家事分担してるので、 最近ずっと家事してるのがピークに達したのか、 「いつまでもつわりがしんどいとか、アホ…
- 旦那
- 家事
- 上の子
- 洗濯
- 男
- つわりがない
- 結婚
- 初めてのママリ🔰
- 1

旦那は夜勤から帰ってきたら乾燥機の洗濯物を畳んで、作っておいたお弁当を詰めて(急に次の日のお弁当まで作り始めたので、この時間に作るようにしました)、ゴミがあったら捨ててくれます 最近これ+子供たちのお昼ご飯を作ってくれるようになりました。 そしたら今日なにかイ…
- 旦那
- 寝かしつけ
- パパ
- 椅子
- お弁当
- 家族
- 洗濯
- ご飯
- 料理
- ママリ
- 2

子供に否定的な伝え方をする夫を受け流せません。 夫が無意識ですが、 否定的な伝え方を子供に使うのが気になります。 子供はまだ1歳なので完全には理解してませんが わからないからと、私は否定的な言葉や 嘘をつくことをしたくないんです。 ・私が着替えを準備すると プーさ…
- 保育園
- 着替え
- 親
- 夫
- パパ
- 1歳
- 息子
- 服
- バナナ
- ヨーグルト
- グズグズ
- ママリ
- 4

2歳3ヶ月の女の子を育児中です。 生後6ヶ月くらいから人見知りが始まり、今もまだまだ人見知り場所見知りがひどいです💦 保育園も4月から担任の先生が変わり朝も泣いていくようになり、前の先生の名前をよく呼んでいます💦 園でも、同じ部屋に好きな先生がいれば落ち着いて過ごせて…
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 2歳
- 女の子
- 動物園
- 育児
- 名前
- 遊び
- 先生
- 担任
- 年齢
- イヤイヤ期
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2




もう旦那が産んだ覚えのない長男すぎて、本当腹立つこと多すぎる 今は育休中で家にいるから専業主婦状態だから、家事=全部私ってのが気に食わない 休日朝起きてもずっっっっっっとスマホゲーム しかもYouTubeを開きながらスマホゲーム ほんとキショい... 旦那1人の稼ぎで生活…
- 旦那
- 育休
- 家事
- 生活
- ゲーム
- 男
- 専業主婦
- スマホ
- はじめてのママリ
- 3

旦那のことは嫌いではないですし、思い出が大きくて なかなか前に進めません。 夏に離婚することになりましたが、 一年以上夫婦関係がないです。会話もほとんどないです。 喧嘩も多いですし、仲直りはいつもわたしからで 向こうから謝ることはなく、話し合いができないのも ずっ…
- 旦那
- バイト
- お金
- 喧嘩
- 生活費
- 離婚
- 借金
- 夫婦関係
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング