「家族・旦那」に関する質問
みなさんなら、どちらを選択しますか? ①旦那が転職し、生涯単身赴任になるが、専業主婦になれる。 ②通勤1時間かけて私もフルで働く。旦那は給料低いが、定時で上がれて、2人で家事&育児。私は生涯フルで働かないといけない。 旦那とは、とっても仲良しです! 生涯単身赴任…
- 旦那
- 家事
- 仲良し
- 育児
- 生活
- 専業主婦
- 単身赴任
- 転職
- 給料
- ままり
- 4
孫が成長するにつれ可愛がらなくなる祖母って結構いますかね? うちの義母なんですが、乳幼児の頃はベッタリ溺愛して服やおもちゃも沢山買ってくれてました。 でも年長〜小学校に上がったあたりから明らかに対応が変わってきて💦 娘が遊ぼうって言ってもなんだか迷惑そうですぐ…
- おもちゃ
- 義母
- 小学校
- 乳幼児
- 服
- 100均
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 3
シミが多い着物(七五三)を断りたい 気弱な嫁の相談に乗ってください 七五三の3歳のお参りについて、12月の閑散期にお参りと撮影をするつもりだったのですが、義母さんからお参りだけでも11月にすべきとアドバイスされました。 では、急いでレンタルを申し込まねばとオンライン…
- レンタル
- 義母
- 食事
- アイテム
- 3歳
- 夫
- 靴
- お祝い
- 七五三
- 着物
- 家族
- 撮影
- 茶色
- 体
- お参り
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 3
1ヵ月半の息子、ただの溢乳なのに毎回「気持ち悪かったの?」「気分悪いの?」「この服可愛かったのにもう着替えなのね」「寒いのに着替えさせられてかわいそう」って義祖母が言ってくるのやめてほしい😇 これ全部じゃないけど、これのどれかを必ず言う😇 私のミルクとか母乳のあ…
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- 息子
- 服
- ガルガル期
- 溢乳
- 義祖母
- さーもん
- 1
夫婦生活について。子供が産まれてから、夫への不満が募りに募って、生理的に受けつけなくなりました。始めは、夫婦生活について夫と何度も揉めました。夫は夫婦生活は義務だと思っており、性欲強め、モラハラ気質です。私の気持ちを伝え、離婚話に発展までしました。子供のため…
- セックスレス
- 夫婦生活
- 生理
- モラハラ
- 性欲
- 離婚
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 1
離婚を決意し昨日話し合いました。 離婚原因として、夫は言ったことが中々直らず私がもうしんどくなったこと。変に期待するのもしたくなくなりました。 ・借金130万があったこと。月々20万の手取りで13万円家に振り込んでくれていましたが、ローンもあり到底まかなえず。 日用品…
- 家事
- 産後
- 夫
- お金
- 家族
- 上の子
- 年収
- 資格
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 離婚
- 借金
- 外食
- 転職
- 看護師
- puiii
- 1
皆さんならどうするか参考程度におしえてください 現在29歳 息子1人です 6歳で来年から小学生です 旦那はモラハラが続き 別居中です。 旦那が実家のほうへ帰っています。 いつかは離婚しようと検討していますが お互い別居してたら落ちついてるし(旦那週1で息子にあいにくる)で…
- 旦那
- 親
- 学童
- 生活
- モラハラ
- 息子
- 夫婦
- 職場
- 6歳
- 離婚
- 療育
- 転職
- フルタイム
- 別居
- あやか
- 2
ただの愚痴です。 夫は公安職のため武道を仕事の一環でやっています 小学校低学年から25年くらい続けています。 引退もできる年齢だそうですが、 まだ現役を選択しています。 平日は 仕事→武道→残業で帰ってくるので、 子供達が寝てから帰ってきます。 そして土日は練習試合…
- 妊娠2週目
- 家事
- 育児
- 飛行機
- 小学校
- 3人目
- 夫
- 体
- ホテル
- 年齢
- 飲み会
- りんこ
- 1
長文になります😭 義母との付き合い方 片道車で1時間弱 結婚反対出産反対 「おろせ、誰の子かわからない、産むなら縁を切る」 「クソ女、薄情者、非常識」などさんざん言われて きました。今は表面上では良い人を演じてくれています 私は関わるのが嫌で正月と冠婚葬祭しか 子ど…
- 旦那
- 節約
- おもちゃ
- プレゼント
- 義母
- チャイルドシート
- 親
- 車
- 遊び
- 出産
- 昼寝
- お金
- 誕生日
- 息子
- クリスマス
- 上の子
- 服
- ご飯
- うつ
- 結婚
- ショッピング
- chan26
- 1
旦那の考え方というか何もかもに甘えてる根本的な姿勢に疲れてきました。 離婚した方がいいのはわかってますが、それでも離婚せずに耐える?もしくは旦那を根から叩き直す?離婚せずにも自分が生きやすくなるような努力方法を知りたいです。 まず旦那は37歳。 35歳まで実家…
- 旦那
- お風呂
- 新生児
- 家事
- 片付け
- 親
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 2人目妊娠
- 5歳
- 洋服
- 洗濯機
- 食器
- お金
- お弁当
- 家族
- 洗剤
- 上の子
- 夫婦
- ご飯
- 買い物
- 離婚
- 1歳8ヶ月
- 結婚
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 3
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング