「家族・旦那」に関する質問

私も幼稚なのですが、親との関係で聞いて欲しいです🙇🏻♀️ 私は2年前に離婚して、実家に居候の身です。 30代前半なのですが恥ずかしいとは思っています 母と喧嘩をした時に、私から1つ上の兄と比較するような内容の昔話をしてしまいます。 ・私は高校時代に自分でバイトをして…
- バイト
- 女の子
- 親
- 車
- 学校
- 男の子
- 生活
- 遊び
- お金
- 喧嘩
- 離婚
- お酒
- ゆき🔰
- 1



真面目な人は損するっていいますけど、本当にそうな気がします。 片付けなさい、宿題やりなさい、忘れ物ない?って言わないでおこうとおもっても言ってしまいます。そして私が片付けたりもします。 旦那の実家は義母は片付けられない、掃除しないおうちで、家の中に砂当たり前…
- 旦那
- お風呂
- 義母
- 家事
- 片付け
- パパ
- 遊び
- 歯
- ご飯
- 掃除
- 忘れ物
- ママリ
- 1

旦那は育児もしてくれなくて気遣いも何もしてくれなくて愛情表現だって一切なくて口臭くて体臭も臭って金も稼いでくるわけじゃないろくでもない奴だけど、ズボラな私の代わりにトイレ掃除してくれて、疲れたからってご飯作ってくれて、洗い物してって言ったらしてくれるから離婚…
- 旦那
- 家事
- 育児
- 愛情
- 体
- 喧嘩
- ご飯
- 男
- 離婚
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1

毎日夫婦の時間ってどれくらいありますか?何してますか?(仲良し以外で) うちの旦那は子供達が寝てからは自分の趣味の勉強とかゲームを絶対夜にするのが日課で、その間私も好きなことしてるんですけど、なんかもっと夫婦の時間が欲しいんですが、、でも何話したりするのかなー…
- 旦那
- 家事
- 仲良し
- 育児
- 勉強
- ゲーム
- 夫婦
- ママリ初心者🔰
- 3

実家へ帰省中、夫のご飯は用意しておきますか? 毎日の家事からの解放と 娘の成長を実家の両親に見せるため、 来週から実家に帰る予定です。 ふと疑問に思ったので質問ですが、 1週間ほど不在になる時に旦那さんのご飯はどうしてもらってますか? うちの夫は料理とか面倒くさ…
- 旦那
- 家事
- 夫
- 弁当
- ご飯
- 両親
- 料理
- 帰省
- コンビニ
- む〜ちゃん
- 9


私が低身長なんですが、上の子も同じく低いです。 低出生児でもありました。 それに偏食の少食です。 いろいろ工夫していますがあまり量も食べれず、嫌いなものも多いです。 私に似た身長にもごめんねと罪悪感があります。 そんなこと知らずですが、義母が会うたびに息子の身長…
- 旦那
- 義母
- 食べ物
- 夫
- 息子
- 栄養
- 上の子
- 肉
- 偏食
- 野菜
- 低身長
- 親戚
- y
- 0


義母苦手な方いらっしゃいませんか〜! 妊娠中…どころか結婚前から完母にするよう何度も何度もしつこく言ってくる義母がいます🙄 ちなみに現在は母乳よりの混合です。 先の保育園を考えて、ミルクを忘れないで欲しいからです。 昨日そんな義母から着信あり(電話が来るのは本当…
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 義母
- 完母
- 混合
- 2歳
- 妊娠中
- 息子
- 栄養
- 体
- 母乳マッサージ
- 結婚
- つき
- 6



自分の誕生日付近に予定帝王切開で、出産の日を選択できるとして、みなさんならどちらですか☺️? ①自分の誕生日にする ②自分の誕生日は避ける わたしは②です! 子どもの誕生日は子どもの誕生日だけのお祝いをしたいです🧸🎂 (誕生日に限らずクリスマスやバレンタイン付近でも選択…
- 親
- 予定帝王切開
- 0歳
- 出産
- 誕生日
- クリスマス
- お祝い
- 夫婦
- バレンタイン
- はてな
- 2

フルタイムで働いて家事育児頑張っているのに 夫に家事のダメ出しをされます。 夫は週に何回か洗濯干してくれます。取り込むのは私です😀 家が汚いと言われました😞 確かにおもちゃがあちこちに落ちていたりご飯粒が落ちてたりはあります💦 でもこっちは働きながら必死で頑張ってる…
- おもちゃ
- 家事
- 育児
- 夫
- 洗濯
- ご飯
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4



先日2人目を出産をしました。 いろんな方からお祝いをいただきましたが、義実家からのお祝いはありません😮💨 義実家は家から1分くらいのところに住んでいます。 赤ちゃんが産まれてからは上の子の面倒を見てくれたり、ご飯を作ってくれたりしますが、お祝いだけはありません。 1…
- 旦那
- お返し
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 出産
- お祝い
- 上の子
- 2人目
- ご飯
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5




お腹もさらにおっきくなって 自分の動きづらさ、動悸、胸焼け、 ➕一人息子の看病、食べムラのある中考える食事 ➕遠方に住む旦那の家族が新居に遊びに週明けくるのに 掃除しないととか、お菓子の用意とか考えたり 二日間こっちに来てるうちの二日目はみんなででかける、、、わたし…
- 旦那
- 食事
- 車
- 仲良し
- 遊び
- 息子
- 家族
- お菓子
- 掃除
- ママリ
- 1


夫のメンタルが弱いから、理解できない。 どうしよう (私は強靭なメンタルです。育ちが地獄すぎて今は大抵の事は動じない) 転勤族で、都会から地方に来ました。2年後また転勤予定です。 わたしもこちらでパートを始めたり、バタバタ大変でしたが、なんとか生活しています。 パ…
- 仲良し
- 生活
- パート
- 夫婦
- 職場
- 男
- 肉
- カラオケ
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 7

モヤモヤっとしたこと… 明日は長女の1歳のお誕生日会をします。 両方の親が来てお祝いします🎂 義母より姪っ子(旦那の姪っ子)も連れて行っていいかと連絡が来ました。 私の考えとしては私の親も来るし私、旦那、両方の親、子供たちだけでお祝いするのが普通と言う考えです。 わざ…
- 旦那
- 義母
- 親
- 1歳
- 誕生日
- お祝い
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4


まじで旦那にイラついてます。 私は今年の2月から専業主婦をしています。パート勤務だったのですが辞めた理由は日曜日出勤の仕事だったのですが、旦那が日曜日しか休みがなくそこを仕事にされるとキツいと(子供を任せるため)あとは距離が遠くそこはやめるべきだと促されました。…
- 旅行
- 旦那
- バイト
- 幼稚園
- 北海道
- 生活
- パート
- お金
- 息子
- 専業主婦
- 体調不良
- 退職
- 給料
- ままりん
- 1

[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング