
実家にいるとどうしてもご飯食べ過ぎて体重増えてしまいます 母に言っても体重管理にあまり積極的に協力してくれません どうしたら体重管理できるでしょうか 産婦人科の先生にこれ以上体重増やすなと言われてます
- 体重管理
- 産婦人科
- 先生
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠後期、1週間で+2.5kg 現在34w4dですが、前回の検診で体重が全く増えてなかったので安心してしまった所、1週間で2.5kg増えてました… 太ももの隙間も一緒に消えてしまい悲しいです…😢 皆さんはどうやって体重管理されていましたか😣
- 体重管理
- 妊娠後期
- 妊娠34週目
- 34w4d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

体重管理について質問です。 現在妊娠17週です。元々のBMIは18くらいで痩せ型のため、最終的に12〜15kgくらいは増やしていいと言われています。 体重ですが、2週間で約3kgも増えてしまいました😥つわりで少し減っていたので、現在の体重は妊娠前から1kg程度の増加です… さすが…
- 体重管理
- つわり
- 妊娠中期
- 妊娠17週目
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 4




第二子妊娠中、現在23週です。 体重管理について。 初期はつわりが1人目よりひどく、減りはしませんでしたがずっと横ばいでした。 つわりがおさまって、食べられるようになると着々と1ヶ月に2キロずつ増えています… 病院で指摘はされませんが。 1人目の時はマタニティーヨガに…
- 体重管理
- つわり
- 病院
- 運動
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




今頑張って体重管理中なんですが、 朝と夜の体重を毎日つけています◡̈ 運動はウォーキングを1時間程度 食事は毎食野菜メインで夜は炭水化物を抜いています。 それでも増えてしまうんですが、 今朝55.1kg 夕食後54.5kg😱😱😱 夜は当たり前に増えるものだと思ってました🤔 排便は朝1回…
- 体重管理
- 運動
- 食事
- ウォーキング
- 野菜
- まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 1




食べ悪阻だった方、体重管理どうしてますか?😭 6週からずっと食べ悪阻で、まだ11週なのにもう2kg増えました😢 未だにお腹が空くと吐き気がくるので、2~3時間毎にパンやご飯を食べてます。食べられる物もまだ限られており、炭水化物ばかり…😭💦 ずっと起きていると気持ち悪くなるの…
- 体重管理
- 運動
- 妊娠6週目
- 妊娠11週目
- 体重増加
- mamari
- 4



ホント独り言ですが。。。 今日で34週目。妊娠高血圧症候群が重症化すると言われている34週未満を乗り切りました🌸 一人目では32週から高血圧を発症し切迫早産も相まって入院。 37週0日で190まで上がり緊急帝王切開にて発育不全の低体重の長男を出産でした。。😌 NICUに入り、悲し…
- 体重管理
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- ユキチ
- 1



9時に子どもを寝かしつけ妊娠中の体重管理のため1時間のウォーキング🚶♂️ 帰ってお風呂、残りの家事をやったらもう日付が変わるギリギリ😫 朝は5時に起きて旦那のお弁当作り🍱 夜のゆっくりできる時間はどこなのーー😭😭😭
- 体重管理
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- ママリ
- 2





つわりが終わりご飯が美味しくて仕方ない😂😂 外食できる幸せ🥺💗 誘惑に全敗してます😂 ただ体重増加がやばいです😱 みなさんどうやって体重管理してましたか?
- 体重管理
- つわり
- 体重増加
- ご飯
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 3


産婦人科からこれ以上体重増やしちゃダメだと言われ、BMIから見た増量上限ギリギリな状態で、体重管理が辛いです ウォーキングや食事での調節がんばってるけど、食事の調節辛いし、ちょっとずつ増えてしまいます😭 どうしたらいいでしょうか😭
- 体重管理
- 産婦人科
- BMI
- 食事
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード