※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

23週で8kg増、1700カロリー制限。食事、散歩、お菓子断つ。体重管理方法は?

助けてください…。
23週で既に8kg増えてしまいました。
元々も肥満なのでやばいです。
今日病院で1日1700カロリーに抑えてと言われました。
皆さん毎日何を食べて体重管理をしていますか?
今まで歩いたりもあまりしなかったのでお散歩したりもするつもりです。あとは悲しいですがお菓子ともおさらばします!!😣

コメント

may

私は尿糖出やすい体質で、長女の時の産院は結構厳しかったのでささみと野菜ばかり食べてました!
お菓子はずっと我慢してました。
切迫体質なので散歩はしていなかったけど徹底してた時は体重減りましたよ笑

  • m

    m

    やっぱり徹底されると結果は出ますね😭!!
    見習いたいです(笑)

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私はそのぐらいの週数の時+10キロ行ってて、今17キロです😂
妊娠糖尿病になって、糖質制限されてるのでここ3週間ずっと鍋にしてます😇

トマト鍋とか寄せ鍋とかの味で野菜多めに入れて、それ+ゆで卵とかお魚や納豆食べてます!
白米は100gと言われてるので少なめにしてます!

朝はパンが多いので全粒粉多めのパンを焼いてバター付けてます!
手作りのパン屋さんとかじゃないとあまり無いかもですが
食物繊維も豊富なのでオススメです🥳✨

甘いもの食べたくなったらシャトレーゼの糖質カットのスイーツなんてどうですかね🍰💕

  • m

    m

    鍋いいですよね!!
    あんまり食べすぎないように、野菜とかを沢山食べたいと思います😖😖😖

    シャトレーゼの糖質カット気になります!!調べてみます😇

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

夜食べるの控えるだけでも全然違いますよ!
夜は基本ヨーグルトと汁物とか、物足りないときキノコ炒めとか食べてます。
あと今時期は鍋がオススメです!
満足感あるし、出汁を変えて毎日のようにお昼は一人鍋してます。
具材は白菜、きのこ、豆腐など。
飽きずに食べれてます。
オヤツも食事の中で食べてます!
プリン、シュークリーム、カカオ80のチョコなど。
夜は空腹長いほど翌朝浮腫みも取れてるし、痩せやすい体質になりますよ。
いま7ヶ月ですが+1キロで済んでます!

  • m

    m

    プラス1キロ!!凄すぎます😫!!!!!
    食欲の赴くままに食べてしまったことを後悔しています🥲
    こっから気を引き締めてがんばりたあです😭😭

    • 12月1日
ゆら 🔰

朝 白湯
昼 ポトフ、おからハンバーグ、納豆、ごはん80g
間食 コーヒー、アイス
夜 ポトフ、とん平焼き、ほうれん草お浸し、ごはん80g

ウォーキング30~90分/週5

みたいな生活で、3週間の間に2日程チートデイ挟みましたが、300g増です😊

  • m

    m

    素晴らしい食事内容です🥲!!
    やっぱりウォーキング大事ですね😭

    参考にさせて頂きます!!

    • 12月1日