![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木村産婦人科にかかった経験のある方、BMI32の肥満で3人目の妊婦です。肥満での受け入れや体重管理について教えてください。
静岡県浜松市の木村産婦人科にかかったことのある方、教えてください!
私はBMI32くらいの肥満です。今回3人目ですが、浜松での出産は初めてです。前々から木村さんがきになっており、妊娠したらかかりたいなと思っていました。
でもやはり肥満の妊婦だと受け入れてもらえないのかなと心配しています💦
体重管理のことや、転院された方がいたらお聞きしたいです。
- まか(2歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![まかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろん
妊娠おめでとうございます☺️🌼
私は1人目を木村さんで出産し、2人目を妊娠した時にBMI31だったので電話で木村さんに相談をしたところ、その体重だと総合病院に転院になる可能性は高いですと言われました🥲
血圧も心配だったので、木村さんは諦めて聖隷浜松に通院して出産しました👶🏼
分娩予約の兼ね合いもあると思うので、まずはお電話して相談してみてはいかがでしょうか??☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは最初から太り過ぎると
ここでは産めないからねって
言われてました(´;ω;`)
-
まか
ありがとうございます!
結果、木村さんで出産されましたか?
体重管理も難しいし、、厳しいこと言われたら心折れそうなので、よく考えようと思います💦- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
肥満ではないですが、1人目の時
体重増え過ぎて、その話したら
今回もそうなったら転院って
言われたので怖すぎて
体重管理しっかりして、結果
木村さんで産みました🥲
どうしても親子入院したくて!- 11月30日
-
まか
そうだったんですね!親子入院私ももしかしたら必要で、できれば木村さんで産めるといいです!
教えてくれてありがとうございました!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
木村さんの場合は人気なので
検査薬陽性出てすぐ連絡しないと
キャンセル待ちになってしまうので
とりあえず予約の電話だけ
してみるといいと思います!- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼致します🙇🏻♀️
失礼ながら質問してもよろしいでしょうか?💦
同じくBMI30くらいの肥満です。
上の子を木村さんで出産、その際は現在よりマイナス10キロでした。
通院中体重増加が激しく、あまり増えると転院になると言われ続けたのですが最終的に無事木村さんで産むことができました。
次の子も木村さんでと思っているのですが、まかさんはその後問題なく木村さんで出産する予定でしょうか??
-
まか
返信が遅くなってしまいすみません💦
問診票の記入の段階で、点数がかかれた質問票のようなものがあり、私はマイナスになった箇所がBMIのところだけでした!でも受け入れてもらえず、結局早々に転院して医大で産む予定です。
1人目木村さんで産んでいるなら大丈夫かもしれませんね!
ただHPみてるとあっという間に人数いっぱいになるので、ほんと人気なんだなーと思います、、- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に返信ありがとうございます🙇🏻♀️
点数がかかれた質問票!
8ヶ月前に産んだのですが、その子の時の事を覚えておらずで💦
初診の診察時に当院では受け入れできません。と言われたかたちですか?💦
細かく聞いてしまいすみません💦- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、マイナス箇所があると受け入れてもらえないのでしょうか?💦
- 6月15日
-
まか
そうです!初産(−1)、35歳以上(−1)、みたいなリスク点数みたいな感じのようでした。
何点だとどうなのかはわかりませんが、私は−1だったかなと思います。。それでダメってほぼみんなダメじゃない?って正直思いました笑
でも2人目も木村さんだとHPで予約いっぱいでも受け入れてもらえる人もいるみたいなので、加点みたいなのも実はあるのかもしれないですね!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
言われてみればあったような💦
2人目の時もBMI30くらいでしたが、気にしていなかったですが初診時特に何も言われずその後体重増加するとここでは出産できないと言われ、結局20キロくらい増加したのですが出産できたので、気にしていなかったのですが😓
何基準かよく分からなくなってきました😭
色々と教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️- 6月15日
まか
やはりBMI30以上で個人病院は厳しいのですかね!?
私は一応初診予約したのですが、転院覚悟で行ってきます💦
まかろん
そうですね😭
体重が多いとリスクも高いので個人病院はなかなか難しいかもですね💦💦
まか
仕方ないですね!無事に出産できるように頑張ります、ありがとうございました!