「授乳クッション」に関する質問 (73ページ目)
生後3日。入院中です。 寝ない事はないけどベッドに置いたら泣きます…。 授乳クッションで朝は寝てくれたけどまた試したら泣く…。 今はわたしの腕の中で寝ています💤 長女の時はミルク飲んでベッドに寝かしたらすぐ寝てくれていたので戸惑ってます😂 ミルクも足りないのか、ずっと…
- 授乳クッション
- ミルク
- 寝ない
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月の息子、未だにお昼寝は授乳クッションの上で授乳中の寝落ちでしか出来ません。 泣いてる、と思い抱っこしても泣き止まず授乳するとすぐ寝ます。いつになったらお昼寝を1人で出来るのでしょうか。。 夜は手繋いでたらベッドで寝てくれます。
- 授乳クッション
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
どなたか助けてください。今生後24日の子を授乳してたんですが、30分程座って抱っこしたまま寝落ちしてしましました。パッと起きた時に首をちゃんと支えて横抱き出来ていたか自信がありません。授乳クッションに乗せて横抱きしてたんですが、頭が下がっていたかもしれません。今…
- 授乳クッション
- おっぱい
- 横抱き
- 寝落ち
- 生後24日
- かえで
- 2
生後1ヶ月です。今日授乳クッションに赤ちゃんを寝かせて授乳している時に気づいたら私が寝てしまってました。起きてあれ、もう飲んでないの〜まだ寝ないの〜と思っていたらまた寝てしまっていました私が。次起きた時赤ちゃんは寝ていたんですが授乳クッションで寝ていたのでちゃ…
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1
新座市 大塚産婦人科について ママリでみた質問で コロナの影響で母子同室になっているというコメントを みたのですが、今も母子同室なのでしょうか?? 夜間授乳も自分で行うのでしょうか? ご存知の方いましたら教えて頂きたいです! また、プレゼントに授乳クッ…
- 授乳クッション
- プレゼント
- 母子同室
- 大塚産婦人科
- 新座市
- はじめてのママリ🔰
- 1
朝昼晩、ずっと授乳クッションで寝かせるのって良くないですか??お布団に置くと、手足をドタバタ動かして寝ない&吐き戻しがあって、授乳クッションで寝かせると、落ち着いてゆっくり寝てくれる&吐き戻しが少なくなりました
- 授乳クッション
- 布団
- 寝ない
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
初産妊婦です🤰🏻授乳クッション購入に迷想しています。おすすめ品を良かったら画像付き(商品ページの画像等)で教えて頂きたいです。お気軽にコメントください。
- 授乳クッション
- 妊婦
- おすすめ
- 初産
- ねね
- 4
授乳の時はギャン泣きからスタートですか?😭 「泣いたらおっぱい」であげているので、いつもギャン泣きからであたふたです。 そのギャン泣きの間に、授乳クッションを用意して、ガーゼやらなんやらを用意して、携帯でタイマー測って...としています💦 ギャン泣きから咥えさせて…
- 授乳クッション
- 母子
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
おっぱいを上げる時、いつも母乳が噴射して、服も赤ちゃんもビチョビチョになるし、寝落ちしそうな赤ちゃんを起こしながら、途中でうんちするからおむつ替えて、手洗って、、授乳クッションもずれるし...。 いつも汗だくなんですが、私不器用すぎますよね...❓笑 外出するようにな…
- 授乳クッション
- 母乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4
3ヶ月の息子の抜け毛が凄いです。私の産後の抜け毛ではなく、息子です。 娘の時は気にしたことがなかったのですが、ここ数日、授乳クッションやお風呂で毛が抜けてるなと思い、今授乳しながら梳いてみたところ、何本も抜けました。 産後の母親の抜け毛ではなく、赤ちゃんもこん…
- 授乳クッション
- お風呂
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5
授乳後で寝落ちしてしまうことが多いのですが、このような授乳クッションを利用した姿勢で寝かせるのは良くないですか?😣 抱っこし直して布団におろすと、背中スイッチで起きてしまいます💦
- 授乳クッション
- 布団
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード