※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時の対応について相談です。ギャン泣きからの準備や授乳方法に不安があります。急いでしまい、母子共に疲れてしまいます。これで合っていますか?

授乳の時はギャン泣きからスタートですか?😭

「泣いたらおっぱい」であげているので、いつもギャン泣きからであたふたです。

そのギャン泣きの間に、授乳クッションを用意して、ガーゼやらなんやらを用意して、携帯でタイマー測って...としています💦

ギャン泣きから咥えさせて大人しくなって、そこから飲めるだけ飲んでもらうという感じなのですが、これで合ってますか?😫

いつもタイムトライアルのように急いでしまい、母子共にほかほかになります。。。

コメント

もいもい

泣き始めてからのんびり準備していました!
フンフン言って泣いてるの可愛かったのでちょっと眺めたりもしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふんふんどころかギャン泣きなんです...😫笑こっちが焦ってしまいます

    • 11月27日
  • もいもい

    もいもい


    ギャンギャン泣いてる時もありましたがあまり気にせずゆっくり準備していました!

    一応早くする為に私はいつも新しいガーゼを授乳クッションに置いて準備しておき、服もすぐに授乳できる物を着るようにしていました!

    • 11月27日