「産後うつ」に関する質問 (75ページ目)

産後うつになり、パニック障害も発症して働けなくなり専業主婦になりました。友人から最近どう?と聞かれてしんどいよーと言ったら、暇だから色々考えるんだよ!とかもっと外に出なきゃとか言われます。 そうなのかもだけど毎日育児に追われて1人の時間はなるべくゆっくりしたい…
- 産後うつ
- 病院
- 育児
- 専業主婦
- パニック障害
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんによって、子育ての難易度ってかなり変わりますよね😇最近それを実感しました… 姉の赤ちゃんは、新生児の頃から昼夜逆転で夜寝れなくて苦労してました💦 そして産後うつ気味になってました… 私の赤ちゃんは、新生児の頃から夜は3時間ずつ寝て起きて寝てを繰り返してくれ…
- 産後うつ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 9




新生児と2歳の2人育児、辛くてたまりません。 吐き出させてください。 もともと楽観的でおおらかなタイプの性格で、 上の子が生まれた時もマタニティブルーは数日あったものの、すぐに明るい気持ちを取り戻し子育てできていました。 今回2人目が産まれ現在新生児です。 もう産…
- 産後うつ
- 授乳
- 里帰り出産
- 妊娠4週目
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 5



吐き出しもかねて 2人目妊娠中、鬱を再発した方いますか? 1人目もうすぐ5歳、2人目妊娠3ヶ月です。 1人目出産後に産後うつになり、休職、転職をして現在2人目を授かりました。 昨年には寛解期になり、妊娠発覚してからは薬も医師の判断で中断していました。 ですが、薬を飲ま…
- 産後うつ
- つわり
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 2


















関連するキーワード
「産後うつ」に関連するキーワード