※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
家族・旦那

【旦那の飲み会についての悩み】旦那の飲み会について今娘1人いてお腹に…

【旦那の飲み会についての悩み】

旦那の飲み会について

今娘1人いてお腹に赤ちゃんが居ます
娘が生まれたら後も頻回に飲み会があり、その都度旦那は飲み会に行っています。生後1ヶ月は里帰りしてその後家に戻ってからです。多い時は週に2.3ほど、もちろんない週もありますが、月に必ず飲み会がある職場です。仕事も定時で終わることはありません。
娘が初めて体調崩した時、ワンオペで不安だから早めに帰ってきて欲しい旨伝えた時がありましたが、普通に飲み会に行き深夜に帰ってきたりして、その時問い詰めたら
「上司の誘いは断れるわけない。看護師なんやし俺がおらんでも大丈夫やろ」
と言われました。もちろんカチンときて何回か職場復帰まで実家に帰ったこともありました。
ワンオペが辛く、生後9ヶ月で子どもを託児所に預け職場復帰したのですが、子どもの体調不良で休まなきゃいけないことがあった時も、有給使って休んでくれることもなく、有給のない私が月の半分以上を休みました。
ある程度覚悟はしていましたが、ここまでワンオペなのかとショックを受けたこと今でも忘れません。

そして今2人目妊娠中で、初期の時は悪阻が酷く食事もままならず、脱水症状が出てきたらOS-1で補給して、週末点滴を打って自宅安静で乗り切りました。入院は子どもが1人になってしまうこと、旦那の仕事上定時あがりは難しいことを考え拒否しておりました。そんな時でも、旦那は飲み会に行き、深夜に帰ってくることが何回もありました。
もちろん嫁の体調が悪いからと断ることはありません。
家事全般をお願いしていたので1回くらいは許そうと思っていましたが、立て続けに今日飲み会だから、とLINEがくることもありました。

1人目の時育休取ってほしい、メンタル的にきつい。このままだと産後うつになりかねない、手伝ってほしい
と訴えたとき、
いやー育休は仕事に迷惑かけるしね、たまに取ってる人いるけど、俺は無理だなー、
と言われたことがあり、2人目の出産後も育休は取らないと断言されています。
正直お前なんかいなくても社会は回ると心の中で思いました。

旦那の飲み会を許せない私は心が狭いのでしょうか?
悪阻が今は軽減して数日に1回吐くくらいになり、明後日より仕事復帰です。でもお腹張る回数が多く30分立ったら座らないときつい状況でワンオペしています。
もう少し旦那に寄り添って欲しいと思うのですが
仕方ないと諦めるべきなんでしょうか??

娘も朝しか旦那を見ないので、一緒に遊んだりする回数が少ないです。私の体調も気にしてくれているので、無理に私に遊ぼうとは言いません。座って遊べる遊びを選んで持ってきます。走り回ったりするのが好きな娘が色んなことを考えて私に寄り添ってくれ、小さいながらに我慢させてしまっています。
土日も急に仕事が入ることもあり、旦那と子どもの時間は確保出来ていないように感じます。
もう少し早く帰ってきて、子どもとの時間を確保して欲しいと願っていますが叶いません

これから2人目を産むとなると不安が増強します。

飲みニケーションも大切だとは思いますが、家族を1番に考えて行動して欲しいです。

コメント

ママ

ちゃんママさんおっしゃる通りです。
旦那さんの飲み会、さすがにそんだけあるの毎回付き合ってるのは逆に「???」ですね!
家族のためにこうしてあげたい精神がない方なんですね。
家族に我慢させ、しかも妊娠中の奥様にまでめちゃくちゃ我慢させて、自分だけ羽を伸ばしてくる。しかも上司だから断れない程で。
その職場によって色々あるかもしれませんが、まずは付き合いが大事なのか?ですよね。奥様のお身体もそうですし、上の子との時間関わりもめちゃくちゃ大事だし。
そのような状況で、よく飲み会に送り出せてるなと拍手です👏

ラインが来るということは当日ですよね言われるの!?
私ならそこまで断れないなら、会社に電話すると旦那に脅しますね!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ!毎回毎回出る必要ある?って思います。
    そして自分が体調きつい時とか、行きたくない飲み会の時は妻が悪阻で、、、って断っているのも知っているのでタチが悪いです。

    私もきついですが、娘が1番可哀想で、、、

    送り出しているのではなく、諦めてなにも言わないだけです。笑

    当日だったり前日の夜に言われることもあります。前もって言われることはほぼほぼないです。
    私が断ろうか、と言ったこともありますが、こっちはこっちの付き合いがあるんだ、の一点張りです。飲み会の後や飲み会がある事を言われた時点で私の態度が冷たくなります。笑
    それで早く断る選択肢を作れよと圧をかけてますがまだまだですね、、、

    • 9月26日
にんにん🔰

お前なんかいなくても社会は回るし、お前なんかいなくてもちゃんママさんはやっていける、とも思いました。第三者から見たら、一緒にいる意味ある?と思うくらい、ご主人は自分と仕事を優先していて、娘さんが生まれた時からそれは変わらず、私はこれからも変わらないんじゃないかと思います😞

飲み会が許せなくても、心は狭くないです。
寄り添って欲しいと思うのも、当然です。
ただ、今まで色々ご主人に相談して訴えてきていて、この状況だったら諦めるしかないかもしれないです。私だったら2人目作りたくないぐらいです。
親や義理の両親に何か一言言ってもらえそうなら頼みます。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、ほんと。
    1人居ようがいまいが、その人数で社会は勝手に回っていくんですよ。自営業とかでない限り。
    正直一緒にいる意味を問われると謎なこともありますが、、、
    2人目が産まれようと彼が変わることはないので、この恨み辛みは老後に果たしてやろうと思っています笑

    本当は2人目も欲しいけどワンオペが待っているのは分かっていたので、妊活はせず、もし出来たら私が腹を括るしかないと思っていた矢先に授かれたので、1人で2人を育てていくつもりで頑張ります。
    幸い今年度で母が仕事を退職し育児に協力できるとのことなので、その点は甘えていきたいと思います

    • 9月26日
はじめてのママリ

全く心狭くないです!!
ご自身の体調など大変な状況なのに、娘さんとお腹のお子さんを大事にされてる、尊敬です。
私の夫も飲みに行きますが、妻が体調も働き方も何もかも生活が変わってるのに、飲み会すら調整する気ないのかよ!っていつも思ってます。
育休とると仕事で迷惑かける、とのことですが、単に休むって言いづらいだけでしょ?って思っちゃいます。ちゃんママさんだって、お子さんの体調不良で仕事休んだ時職場に休むって言いづらかっただろうに。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、妻だけがライフスタイル全部変えて、犠牲を払ってるのに
    旦那は飲み会の調整、働き方を考える、早めに帰ってくる日を作るといったことはなく独身と変わらない生活でモヤモヤします。

    そうです、だって同じ職場で育休取っている男性職員はいて、なんで旦那は取れないのか謎です。たった数ヶ月だけでいいのに、それすらもしません。

    休みにくい、は言い訳で私だって同じことしているのでそんな事は許されないと思ってます。

    • 9月26日
かよへい

毎日1人でお疲れ様です◎
ご自身の体調が第一ですよ:-)

お子さんを連れて実家に助けを
求めに行くのは1つです!
もし義両親との仲が悪くなければ義両親のところに行って思いっきり泣いてきたらどうですか?

子育てを一緒にしないと父親としての自覚は出てきません。
どうにかしてご主人を変えるしか無いと思います。。
ただ一緒にいるとストレスがたまるなら距離を取るのも1つだと思います◎

飲み会文化が日本から無くなればいいのにって私は妊娠してから感じてます。苦笑

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    義実家も実家も県外でなかなか助けに行けず、育休中などでやっと行ける距離です。
    旦那は甘やかされて育ってるので、義実家に行ったところでお義父さんが庇護すると思います😰

    本当に飲み会文化消えてほしいです。
    そもそも子育てを一緒にするのを当たり前にして強制的にも育休を取れるような制度にして欲しいです、、、

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

私も看護師ですが、子どもが熱、風邪、何かイレギュラーなことがあっだ時、1人だと焦るし怖いし、不安になります。
そういうこと、旦那にも経験してほしいですよね。
旦那さんつわりの辛さも、ワンオペの辛さも何もわかってないです!
この際、つわりの時思い切って入院してもよかったのではと思ってしまいました。でも子供のこと、心配ですよね。すごくわかります。
お腹の子のこともあるので、これからもっと大変になるので旦那さんとしっかり話し合った方がいいと思います。
私ならこのままだと離婚も考えるレベルだと伝えます!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。看護師だからって我が子は違いますし、不安だらけなります。
    看護師だから、は関係なくって、本当に旦那には理解されない部分ですよね
    ワンオペの辛さはなにも知らないと思います。

    たぶん変わらないので諦め半分です。この思いは老後に晴らしてやろうと思って頑張ってます笑

    • 9月26日
マーガレット

心狭く無いですよ😢大変ですよね、お疲れ様です。3歳の娘さんの配慮が優しくて愛おしくて泣けますね。優しいお母さんだから、娘さんも優しいんですね。素敵な親子関係だと思いました。
旦那さんについては、正直変わらないと思うので諦めた方が話が早いかなとは思います。でも今後子ども2人になっても変わらずにワンオペってきつすぎますよね…育児は今後もずっと続きますし。

なんか、口うるさくいっても変わらない人に期待すると疲れるので、飲み行ってる金額分ベビーシッター使うとか家事代行使うとか、第三者の手を借りた方がいいのかなとは思います。飲み代って家計唐出てますか?家計からなら上限額を決めてはみ出た分は自腹にしてもらう、飲み代に出た分と同額家事代行等に使わせてもらう、とかの方が楽になるのかなと思います。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    素敵な娘に育ってくれて助かっています。なので旦那は諦めて娘に尽くすようにしてます!
    子どもにはまだ教えられることがたくさんあるのでワンオペで頑張るしかないかなぁ、と思っています😂😂

    疲れますね、ほんと。
    飲み代は家計から出ていないので、独身時代のヘソクリなどでやりくりして貰っています。
    なので金銭面について何も言えないのが現実です、、、、
    自分のお金だからいいじゃないか、と。

    • 9月28日
deleted user

ワンオペお疲れさまです。
あの、人の旦那さんに申し訳ないですが、自分の子どものこと、家族のことなのに俺は無理だなって言い放てる人が育休取ったところでお世話する人増えるだけだと思います!でも、1人で頑張るのも心が壊れてしまうので、ベビーシッター使うとか育休取らないならきっちりサポートしてもらえるところを使うお金を出してもらいましょ!
看護師だから大丈夫、保育士だから大丈夫ではなく1人の命を1人で背負わないといけない重さを、辛さをわかってないですよね。妊娠中のトラブル、産後の体と辛さ何も分かってないからそんなことが言えるんだと思います。
その思いを伝えた上で、でもあなたには何も期待しないし変わって欲しいとも思わないけど最低限のことはすることを約束させましょ💦