※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいゆい
雑談・つぶやき

【2人目以降の保育園の制度について】2人目以降の保育園事情めちゃくち…

【2人目以降の保育園の制度について】

2人目以降の保育園事情めちゃくちゃやなーと思う。
2人目の育休中、家に居てるからって保育園が決めた8時間しか見てもらえないっておかしいと思うんやけどなー。(保育園がおかしいって訳ではなく、市の制度としておかしいと思ってます)
家にいるからって遊んでる訳じゃないし…2人目の育児の為だし(1人目を見たくないと言ってる訳ではありません)
みんながみんな親御さんの支援があって子育てしてるんじゃないし
みんながみんな旦那が育休や時短勤務に変更出来るわけじゃないし

こーゆー制度がママ達追い込まれる原因の一つよね。ふにゃふにゃの赤ちゃんと動き回って遊びたい盛りの3歳児。
11月から産後うつと育児ノイローゼまっしぐらだなー…。

日本ってほんと子育てしにくい。
※一個人の意見です。批判等はご遠慮ください。

コメント