※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ミルクの飲みが悪いことで悩んでいます。産後うつや育児ノイローゼかもしれず、赤ちゃんがミルクを飲まない様子に不安を感じています。授乳が辛く、外出もできず、母乳をやめたことを後悔しています。

ミルクの飲みが悪い

産後うつ、もしくは育児ノイローゼになってしまったかもしれません。

完ミなのに1ヶ月前くらいからミルクの量が減ってきていて、徐々にひどくなっています。
最近はついに起きている時はほとんど飲まず、ウトウトしている時にしか飲まなくなってきてしまいました。

いつ眠くなるのかよめず、飲める時とそうでない時のムラが激しかったり、
お腹がすいたと泣いているのに起きていると一口咥えて飲んでイヤと哺乳瓶をペッとされます。
お腹がすいているけどミルクが好きじゃないから飲まないのでしょうか。

きっと離乳食が始まったらさらに拒否されると思います。

毎日毎回、今回はどれくらい飲んでくれるだろうかと思うと授乳が本当に辛いし怖いです。
ミルク中心の生活になりすぎて他のことも考えられないし外で飲むとも思えないので出かけられません。
明るく外に出かけている赤ちゃんとママが羨ましすぎます。

母乳だったら飲んでいたかも。なんであの時あっさりやめてしまったのか。
いつまでこの生活が続くのか先が見えない。
本当につらくて死にたくなってきました。

コメント

ママリさん

赤ちゃんは元気にしてますか??元気そうなら少ししか飲まなくても大丈夫ですよ。
お母さまの心が1番ですよ☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。。そうですよね。。頭ではわかってるんですが、あまりにも拒否されるとつらくて💦

    • 9月27日
まる・そら

娘は授乳拒否にミルク拒否でした。
今でも食に興味がない子です💦
ミルクはメーカー変えてみたりしましたか?
うちはなかなか飲まなくてメーカーを色々試して「まだ飲む方かな?」っていうミルクに出会えたのでそれを与えてました!それでも少なかったですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーは色々試してみたのですが変わらずでした。。。ちなみにどのミルクがよかったか教えていただけますか?

    • 9月27日
  • まる・そら

    まる・そら


    うちはアイクレオが良かったです!
    姉のとこにちょうど3ヶ月の赤ちゃんいますが、その子はE赤ちゃんが良かったようです!

    • 9月27日
三人ママ

私は抗うつ剤や眠剤を飲まなきゃいけないほどの産後鬱でした。抗うつ剤に抵抗があるのならば、カウンセリングや漢方を扱っている精神科もありますよ。地域の保健所に産後鬱に強い病院を聞いてみても良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    明日保健師の方にきてもらうので、少し聞いてみようと思います。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

娘も完ミですが、一回の量が全然飲んでくれず60〜90で多くて140を稀に飲んでくれる感じでした😭トータルを頑張って500〜800ですが回数を10回とかでなんとか乗り切ってました😭
離乳食はよく食べてくれるので200gほど食べてくれます!
ミルクも9ヶ月とかくらいになってようやく200や240飲むようになってくれました!

本当ミルクとか体重とかいろいろ悩みますよね😩
赤ちゃんはそれぞれ違うとわかっていますがこんなにも他の子と比べてしまうようになるなんて思ってもいませんでした😭

同じ方もいると励みになるかわかりませんが無理せずに程よくやっていきましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に飲むようになったんですね、、、!
    ウトウトしてないと飲まないなどといったことはありましたか??
    また、どのようにメンタル保たれてましたか😭?
    コメントありがとうございます😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも最初は吸う力が弱いのか飲む時間もかかってとダブルでメンタルきてました😂

    本当急に飲むようになりました😂
    2時間だったのを3時間や3時間半とかにあけて数日それで飲ませて様子みてました🥰

    寝る前とかの方が飲むのかなー?という傾向はありました!
    なので今は3回ですが朝寝、昼寝(夕寝)、寝る前とどれも寝る前に飲ませてます!ただこれはウトウトはしてなくて眠たくなってきてお腹いっぱいになったら寝るかな〜というだけで寝る前に飲ませてます😂

    メンタルはその時のテンションです😂
    イライラしてる時はなんで飲まんの?ってイライラしてますし、自分に余裕がある時はまあ飲みたくない日もあるよねって😅
    本当に最悪な自分勝手な母です😂

    体重もギリギリらへんですが一応成長曲線の枠内ではあるのまあいっか〜私も少食だし親子似るしな!って感じでほどよく今はやっています👩‍👧!

    • 9月27日