※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。産んで1週間で子供が可愛く思えず、自殺まで考えています。産後ケアに通うけど不安。精神科に行くべきか悩んでいます。

【産後うつについて、どうするべきでしょうか?】

産後うつなのか自分が分かりません。まだ産んで1週間しか経ってないのに子供が可愛く思えなくなりました。泣いたらイラッとはしますがミルクあげて最低限のお世話はしてますが、それ以外で泣いてる時に対応しないといけない思っても身体が動いてくれなかったり産まなきゃ良かったと思ってしまいました。自殺した方がマシとか考えてしまいます。来月から産後ケアに行くのですが少し見てもらうくらいじゃ精神が安定するとは思えないです。正直このままじゃ子供が可哀想だし、自分も何するか分からないと思い施設なども考えてはいますが1回精神科に行くべきか迷っています。どうするべきでしょうか?

コメント

ままり

出産、育児お疲れ様です。
自分の体も心も追いついていかない、大変なときですよね。

役所の保健師さんに電話してみるのはどうでしょうか。
精神科受診も含めて今後の相談にのってくれると思います。
行政の育児支援も提案してくれるはずです。

ご家族など頼れる人はいますか?

もし今にもどうにかなってしまいそう、ご自身やお子さんが危険だと思う時は、児相189など24時間いけると思うので電話してみてくださいね。