「産後うつ」に関する質問 (7ページ目)







生後2ヶ月の娘がいます 出産1ヶ月前から2ヶ月まで里帰りをしており、引っ越しがあるのでそろそろ家に帰る予定です 出産前から1人になるのが不安で孤独感があり、出産した後も産後うつのような症状があり急に悲しくなって涙が出てきたり自分の子が可愛いと思えない期間がありま…
- 産後うつ
- 旦那
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4




産後3ヶ月ぐらいで里帰りを終え、家に戻ってきて 旦那にイライラして 産後クライシス?なのかめちゃくちゃ 旦那に当たってしまいました。 そのせいで旦那は元々メンタルが弱いのもあって 仕事でも追い詰められていたみたいで 旦那が産後うつになってしまいました。 右手の震えが…
- 産後うつ
- 旦那
- 里帰り
- 産後クライシス
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 1




もう少しで生後6ヶ月になる息子がいます。産後うつを、ぶり返して、以前より、より深刻なものになってしまいました。 子供は寝るようになったり、泣くことが減って、前よりも手がかからなくなってきたのに… 死にたくなったりします。消えたくなったり。 薬も飲んでいますが、生…
- 産後うつ
- ピル
- 生後6ヶ月
- 子育て
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後うつになっても子供を預けられるような施設はないですよね? 産後ケアはほんの数日、一時的ですよね。 産後うつになった方は治療しながら育児を続けてるんでしょうか🥺?
- 産後うつ
- 育児
- 産後ケア
- 施設
- ママリ
- 2


【0歳4月の保育園入園が内定。内定ブルーになっています。こんな気持ちは入園したら収まるでしょうか?先輩ママさん助けてください。。】 内定してホッとした反面、入園させることへの寂しさや不安、これで良かったのかな…という気持ちが抑えられません。 こんな気持ちは実際入園…
- 産後うつ
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7



長文です。批判などはなしでお願いします。 長男(小1)次男(3歳)の男の子2人のママです。今妊娠9ヶ月でもうすぐ3人目が産まれます。 ここ数日、ホルモンバランスの乱れからか気分の浮き沈みが激しいです。1人目の時も2人目のときも産後うつのような感じにはなったので、もとも…
- 産後うつ
- 妊娠9ヶ月
- つわり
- 生理
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 0


独身時代に戻って自由になりたいなと切実に思ってしまいます。生後3ヶ月の息子がいます。息子は可愛いし大切ですが、他のママさんと比べて、息子に対してすごく愛があるかと言われたらそこまでないです。 育児がすごく苦痛で産後うつとかではないです。(妊娠中精神疾患になって…
- 産後うつ
- 生後3ヶ月
- 妊娠中
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6

独身時代に戻って自由になりたいなと切実に思ってしまいます。生後3ヶ月の息子がいます。息子は可愛いし大切ですが、他のママさんと比べて、息子に対してすごく愛があるかと言われたらそこまでないです。 育児がすごく苦痛で産後うつとかではないです。(妊娠中精神疾患になって…
- 産後うつ
- 生後3ヶ月
- 妊娠中
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





上京して周りに友達もいないしママ友ももちろんいない。夫としか会話する人がいない。ママリがなかったら、たぶん産後うつになってた。ありがとう、みなさん。
- 産後うつ
- ママ友
- 夫
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「産後うつ」に関連するキーワード