
コメント

ふうせん♡̢
同じく3人目の19w妊婦です😊❤️
私も1人目産後うつっぽくなっちゃって旦那が仕事から帰ってきたら子供みたいに泣いてました😂
1人目は何をすればいいか分からない余裕の無さが鬱を誘発するのかなと思います…
2人目は余裕過ぎて1日中「可愛いね~♡」って感じでした🤣
3人目は多分毎日忙しく過ぎていくんだろうなって思うので鬱っぽくはならないかなと自分では思ってます🥺✨️

はじめてのママリ🔰
最近3人目出産しました!✨
私は2人目の時が結構産後メンタル落ちちゃってたし、夫も単身赴任してて頼れる人がいなかったのもあり辛かったです😭上の子が保育園に行っていたからなんとかやっていけました!
3人目出産後は夫が育休を取ったのでそれがいちばん大きいです!産後は旦那さん頼れそうですか??夜の授乳の間のお世話変わってもらうだけでも全然違います🥹
休日だけでもたくさん頼った方がいいですよ✨うちは上2人がうるさいので日中はなかなか休めません💦
だからか毎日本当にすぎるのが早いです!貴重な新生児期をもっと楽しみたいです、、笑
産後の精神状態は安定してますが、うちはこれが最後の出産なので、もう産婦人科に通うことはないのか、、新生児を抱っこするのは今しかないのか、、、産婦人科の入院で豪華なご飯を食べることはないのか、、みたいな最後の出産だからこその気持ちの方が大きくてそれで寂しくて涙が出て辛いです😂
これも産後メンタルなんだろうなって感じですが😢
ママ
同じ嬉しいです💖
もう性別も分かってるんですね🥹羨ましいっ!
わたしもひとりめのときわんわん泣いていました。。笑
たしかに、、!忙しなくすぎていきそうです🤣
ふうせん♡̢
昨日エコーで必死に探してもらったのですが🐘が見つかならないということで女の子かなぁと言われてきました😳❤️
当時28歳でしたが今思えば恥ずかしい…😂
もう鬱とか考えてる暇なく、あっという間に過ぎ去っていくんだと思います😭
それもそれで寂しいですが…