「産後うつ」に関する質問 (47ページ目)
今日やたらと性行為に誘われたんです。多分子どもが早く寝たからだと思います。 私は絶対に嫌で… 産後4ヶ月で日々2歳の子と4ヶ月の子のワンオペ育児で疲弊してます。夫も仕事忙しいし、今日は子どもの相手もしたし、疲れてるはずなんです。 なのになぜ性行為しようとするのか……
- 産後うつ
- お風呂
- 里帰り出産
- 切迫早産
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
産後うつの傾向がありそうな気がしてます。 産後、退院してすぐに環境の変化に追いつけず心が折れて妊娠前の生活に戻りたい、と思ってて、 親になる覚悟できないまま産んでしまった気がして辛くて辛くて。 新生児だったのでミルク飲めば寝る子でしたが、起きてしまったらどうし…
- 産後うつ
- ミルク
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後10日。27歳の初産婦です。 デキ婚です。 マタニティブルーなのか鬱なのか、 新生児を全く可愛いと思えず、毎日疲れるし睡眠不足で こんな子産まなければよかったやっぱ下ろせばよかったって毎日思います。 自分の時間は取れないし自由に外出できないし、 旦那と2人の時間に…
- 産後うつ
- ミルク
- 旦那
- マタニティブルー
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 5
9月に出産し、1週間くらい経った時、寝不足や生活の変化についていけずにメンタルがボロボロになり。。 それから少し安定したけど、たまに病んでしまって子育て向いてない、他の人が出来るようなことできない自分が情けないとずっと考えてしまって。 旦那に話を聞いてもらって…
- 産後うつ
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1
毎日やる気が出ず、疲れています。 長文・乱文失礼します🙇♀️ 生後4ヶ月の娘を育てています。 産後からメンタルが落ち、産後2ヶ月でおそらく産後うつ(エジンバラ?で23点で保健師さんが家に来ました)ぽくなりました。心療内科は受診せず、漢方を飲みだいぶ回復したのですが、こ…
- 産後うつ
- 離乳食
- お風呂
- マッサージ
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ
- 4
産後うつになった方(もしくは診断はされなくてとそう感じていた方)いらっしゃいますか? どうやって乗り越えましたか? 病院に行って薬飲まないと駄目なのでしょうか🥲
- 産後うつ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、 育休中の旦那と2人でみてたけど 昨日から旦那が身内の不幸により不在で。 元々、旦那も育休は1ヶ月の予定だったけど私が産後にメンタル崩壊して延長してもらってて。 今回、初めてワンオペになって再びメンタルがおかしくなってしまいました。 …
- 産後うつ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後2ヶ月の子と初めてのワンオペ中ですが、とにかくストレスがやばいです。。 我が子は可愛いですが、今まで旦那と2人でやってた分、全部1人でやらなきゃというプレッシャーから寝かしつけも失敗したら、、とかいろんなこと考えてしまってとてもしんどいです。 今月末で旦那の…
- 産後うつ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「産後うつ」に関連するキーワード