
産後うつかもしれません。感情が抑えられずイライラが増え、子供や旦那に気を使い辛い状況です。
これって産後うつなのでしょうか。感情が抑えられません。
下の子を産んでから8ヶ月経ち、上の子は6歳です。
もともと感情の起伏は激しいほうなのですが
最近特にイライラが抑えられません。
しかも本当にくだらないことがきっかけだったりします。
(旦那が朝なかなか起きてこない、離乳食あげてる途中にひっくり返される話してる途中に遮られるなど)以前子供に怒鳴ったことがあり、
今日は別の部屋に避難してきました。
枕をめちゃくちゃに叩いて布団かぶってなんだか泣けてきて文章を打っています。
旦那にも子供にも気をつかわせている、状況が辛いです。
- キキ(1歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私もありました!
2人目以降だと特にキャパオーバーになりやすいですよね😢
上の子にイライラしまくってた日々もあります...
たぶん頑張りすぎ、休めてない
気分転換できてない
とかそういうのが原因だと思います
なので自分のこと攻めないでくださいね😭

キキ
ここに書くだけでも
だいぶ気が楽になりました😭
退会ユーザーさん
回答してくださって、
ありがとうございました😭!

はじめてのママリ🔰
今同じ状況で号泣中です、、
下の子1歳3ヶ月で、上の子が5歳です。本当にしんどいですよね
-
キキ
気づくの遅れました
すみません😭
毎日しんどいですよね
いつまで続くのだろうか…と
毎日考えております。
家事やらなにやらも
ほどほど7割できたら良し!と
言い聞かせてます。
お互い無理せずほどほどに
切り抜けましょうね!- 1月14日
コメント