![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私の場合は心療内科に行って、問診だけで診断されて、その場で診断書書いてもらえましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目の出産後から不安感や孤独感、焦燥感があり精神科で漢方もらって日々耐えてます💦
回答ではなくて申し訳ないのですが、タヌ子mamaさんは上のお子さんの時に産後うつっぽくなられていたけど耐えたとのことですが、何ヶ月くらいで治りましたか?😭
-
🔰タヌ子とタヌオmama
産後は体も心もボロボロですよね💦寝れないのが1番きつかったのを今も思い出します😫
うちはとにかく睡眠がポイントでした。3ヶ月頃かろまとめて寝てくれるようになり(そのためにネントレ頑張った😭)その事がきっかけで心が回復しました。短期間だったけど地獄を見ました😭- 11月14日
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😭
下の子もよく寝る子で昼間もよく寝るし夜は4時間くらい寝てくれるのですが、昼間は私が不安感が強くて眠れず、夜は私がちょっとした動きにも反応して起きてしまって💦(これは上の子の時もありました)
タヌ子mamaさんは1人目のときの産後うつの症状はどのような感じでしたか?- 11月14日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
私は12:00~0:00までが精神的に追い詰められる時間でした。
新生児から生後2ヶ月までずっと黄昏泣きでずっと泣いてる子だったのでその声だけでもかなりキツかったです。聞いてると責められるようでどうにかして泣き止ませないと虐待と思われる!近所から怒られるとか色々妄想してしまいダメでした😱
ミルクも吐き戻しがひどくて母乳もそんなに出る人ではなく母としてできてる事がないと落ち込むことも多かったです。元から100/0の考えだったし、親への理想が高く、完璧主義な性格が全てを狂わせてましたね😭寝不足でさらに冷静さを失ってましたし😵💫- 11月14日
-
ママリ
そうだったのですね💦
私も今月末で産後3ヶ月経つのでどうにか早く治したいです😭- 11月14日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね…2人目ともなると休めないですもんね😭
1人目とは違う形で心身ともにボロボロになりますよね😵💫
鬱は完治のないものなのでまずはどうしたら安定できるのか模索するしかないですね😭
私は仕事に2ヶ月で復帰しなければならないのでそこにも不安を感じます💦大丈夫か?私!?って- 11月14日
🔰タヌ子とタヌオmama
そうなんですね!すごい早い対応に安心します!何度も通院してとか言われたら難しいと思いました😭お薬とか出されてしまうのでしょうか?薬には抵抗がありまして😭
まろん
薬は出されました!
私は症状が酷かったので薬もらって良かったです。
希望すれば漢方薬とかにしてもらえると思いますよ👍
🔰タヌ子とタヌオmama
そうなんですね😭
症状によって色々出してもらえるとお守りになるかもしれません😭
まろん
毎日飲むものじゃなく頓服のお薬なら症状が酷い時だけ飲むことも出来ますしね👍
🔰タヌ子とタヌオmama
お!その手がありますね🤔
お薬とも上手く付き合っていけば安定しますよね💦
産後キツいと思ったらすぐに受診したいと思います💦