※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつに悩んでいる方いますか?病院や薬に頼らず乗り越える方法を教えてください。

産後うつになった方(もしくは診断はされなくてとそう感じていた方)いらっしゃいますか?
どうやって乗り越えましたか?
病院に行って薬飲まないと駄目なのでしょうか🥲

コメント

🧸

上の子のとき、診断はされませんでしたが確実にうつ手前だったと思います😢可愛くてしょうがないのに出産を後悔したり、、😢私はとりあえず寝る、食べるをしっかりしました。あと元職場の人と話して、「早く戻ってきてね!」と言われ、自分の存在意義を見出せて少しずつ回復していきました🥲

めぐみ

下の子を出産後してすぐにご飯食べれない、身体がキツイのに全く寝れなくなりました💦
謎の恐怖に襲われて涙も止まらなくなり、全てが不安に感じる気持ちが止まらなくて自分がどうにかなりそうで心療内科を受診し産後うつと診断され、抗うつ薬と睡眠薬を処方して頂きました。
薬を飲み始めて約1ヶ月待ちますが、ご飯もしっかり食べれて最近は睡眠薬なしで寝れるようになりました!
絶対に病院に行って薬飲むべき!と言う訳では無いですが私は薬があっていたようです🙌
今が辛い状況であれば1度心療内科受信してみてもいいかもしれません!
意外と話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になりますよ😊

はじめてのママリ🔰

まとめて申し訳ございません
回答ありがとうございました!
しにたくてたまらない気持ちをどうにかしたく、色々な所に相談しに行き、機会あって両親と夫にも色々打ち上け悩みやしんどかった事を伝え、産後ケアを利用した後、1週間実家に帰り休息をとって、ご飯を美味しく食べられるようになり、暫く経ってすっかり元通りに回復しました🥲✨
皆様の経験談も、心の支えになりました。ありがとうございました!