女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳首トラブルについてです。苦手な方はスルーでお願いします💦 妊娠してから、胸が大きくなり、そのせいか乳輪が乾燥して めちゃくちゃかゆいです… あまりかかないようにしていて、出血はしたことありませんが、皮がポロポロと剥けます。(むけた皮も黒くてそのたびショック受けま…
完母で、寝かしつけにおしゃぶり使ってる方いらっしゃいますか? 1ヶ月の男の子を完母で育てています。最近添い乳でしか寝てくれません。添い乳→2、30分後泣いて起きる→添い乳を2、3回ほど繰り返してやっと寝てくれます。出来ればトントンか抱っこで寝かしつけたいのですがおっぱいじ…
産後2ヶ月と11日です。悪露っていつまで続くものですか? ちょうど産後2ヶ月になった頃から、1週間に2日くらいのペースで少量の血がナプキンに付着します。始めは、もう2ヶ月経つし悪露じゃないよな〜生理かな〜でもほぼ完母なのに生理再開はやっ!とか軽く考えていたのですが、…
生後6ヶ月の娘です。 昨日の朝から結婚記念日で家族旅行に来ていて、車で向かう途中いつもと違うぐずり方をし、涙がぽろぽろ出ていて(特に左目)くしゃみ鼻水咳も出ていたので旅行先の休日診療で先生に診てもらいました。 インフルでは無さそうだけど喉が赤く腫れているとのこと…
皆さんの意見を聞きたいです! 今年中には旦那の実家、青森に息子を連れて行こうと思ってます! 時期は4月、7月、9月…息子も産まれたばかりで移動は東京から新青森…。 ファミリーカー、NOAHやエルグランドならまだしも旦那の車はインプレッサで後部座席はシートが倒れません…。 …
完母で離乳食を続けている方はいらっしゃいますか? 生後8ヶ月の男の子を育てています。 生後4ヶ月頃から哺乳瓶嫌いなってしまい、そのままミルクも嫌いになってしまい、今まで完母で育てています。 離乳食に入ってからも食べた後に母乳を飲ませているのですが、ミルクの場合で…
義理母のお葬式は和装でしょうか? 完母で和装した方 母乳あげるときどうしてましたか?
生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 そろそろ実家に預けて美容院などに行きたいなーと 思って、久しぶりにミルクをあげてみましたが、 ギャン泣きされ、おっぱいをあげると喜んで飲みます😅 違うメーカーの乳首を買ってみて 再チャレンジしてみようと思っているのですが、 皆さ…
服薬のため一時的に断乳しています😣 6か月半で、完母で3時間おきくらいに授乳していました。服薬開始後、ミルクを完全拒否でマグもダメ、スプーンもダメで服薬をやめるのも考えていたところ、熟睡しているときなら飲んでくれたので寝込みを襲うようにして飲ませています…😓 朝服…
明日から離乳食始めようと思うのですが 10倍粥作る→朝ひとさじあげる→残りは冷凍保存 て感じになると思うのですが、いくつか疑問が出てきました。 ①ひとさじ=小さじ1??又は、ひとさじ=赤ちゃん用スプーン1 どっちですか?? ②小分けして冷凍保存するのですが①の質問の答えにも…
生後9カ月の娘がいます。 哺乳瓶のことで質問があります。 今まで完母で育ててきました。4月から保育園に通うので保育園の方から「哺乳瓶でミルクが飲めるようにしといてほしい」と言われたので、哺乳瓶で飲ませようとしますが、哺乳瓶を拒否します。私も哺乳瓶を使うのは、産後…
生後1ヶ月半の赤ちゃんの体重増加について質問させていただきます。長文で失礼致します。 現在生後1ヶ月半過ぎの男の子を完母にて育てています。出生体重は2980gでした。入院中からずっと完母です。退院後から1ヶ月健診までは1日約60gほどのハイペースで体重が増加し、その後の…
完母だけど、母乳があふれてこないって方いますか? よく、時間があくと母乳パットがボタボタになるくらいあふれてしまうとか、服までしみるだとか、お風呂に入るとあふれてたれてくるとか聞きますが、私は時間があいけばあくほど張るってくらいであふれてきたことはありません。…
先週すこぶる腰が痛くて 「なんだこの痛み〜😡」って 産後ベルトも面倒くさくてしてなかったから骨盤歪みに歪んだかなぁなんて... なんて思ったら昨日から生理きました😩 生理前の腰痛なんか忘れてたよー! 完母だったから油断してたし! パンツ汚しちゃったしー! そしてふと これ…
完母で育てているのですが、 万が一預けたりなどを考えて やはりミルクにも慣れさせた方が 良いかなと思い色々試してきましたが 断固拒否だったのがすんなりまでとは いきませんでしたがアイクレオを 試しに100mlあげたら飲みほしてくれました! 残したら勿体ないしと思い 100ml…
完母で今は卒乳しましたが 胸がちっちゃくなった気がします。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。 サイズアップする オススメ方法とか サプリメントとかあれば 教えてください❤
現在、完母で育てています。 以前は、混合でしたが、乳頭混乱があり完母になりました。 ミルクが残っていたので、試してみたら、 飲みました。ですが、また乳頭混乱になり 今度は、お乳を嫌がっても困るなと思って 10ml飲ませてやめました。 ですが、最近、寝る前のお乳の出…
5か月、完母で育てています。夜8~9時に添い乳で寝かせますが、その後12~1時頃まで30分から1時間おきに泣くので、添い乳で寝かせます。私が12~1時頃寝ますがその後も1度は4時間空くこともありますが、だいたい2時間おきに泣くので授乳しています。かなりしんどいです。これは…
聞いてくださいー。 3ヶ月半の完母です。自身の事ですが抜け毛がひどい😱最初は「言われてたし~」なんて開き直ってんですが、日に日に増え、最近じゃお風呂の排水が私洗っただけで詰まったりします💦髪拭いてもドライヤーかけても、寝起き枕も髪の毛だらけ(′;ω;`)元が髪多いので…
生後4ヶ月の女の子育てているのですが、最近ほんと母乳飲まなくなりました。(完母です) 母乳が嫌になり、ミルクがいいのかと思い飲ますが、10ほどしか飲んでくれません。 飲まないから、機嫌悪いのかと思いきや、めっちゃ機嫌いいです。前までは、5分5分の計10分だったのに、片…
完母の方って断乳するまで、一人で出かけたりしないのでしょうか、? 例えば、美容室とか行きたい時も 我慢しろよって話なんでしょうか? 子供いない友達グループとたまに遊ぶ時も、連れて行くのが当たり前ですかね、? あたしは、連れ行けるのなら連れて行きたいのですが、 グ…
乳腺炎を悪化させてしまい、切開しました。切開してもなかなか炎症が落ち着かず、母乳が作られてると治りが遅くなると言われ、薬で母乳を止めました。なので今は完ミです。二ヶ月は完母で育てたし、今回は仕方なかったと納得していますが、母乳がしっかり出ていたのに、母乳で育…
完母だったのですが、体調を崩し少しの間入院することになり1週間ミルクでした💦 その間は搾乳してたのですが、搾乳して色を見てみるとメロンジュースみたいなほんのり黄緑がかった色をしてることに気づきました😣 今は退院し、痛みも熱もないので乳腺炎ではないと思うのですが... …
質問です💦 生後3ヶ月まで完母でした! 新生児の頃から吐き戻しよくする子で、 飲む量も沢山飲むのでそれもあって 体重はよく増えてたのであまり 気にしてませんでした。 3ヶ月過ぎてから保育園に預けるため 私も仕事始まるので乳が張るのが 怖くて徐々にミルクを挟んで 母乳の…
ミルク減らしていいでしょうか? 混合で男の子を育てています。 母乳の後にミルク80足してるんですが、体重が1日あたり39g増えてます。 母乳だけだと、寝たとしても1時間くらいしたら起きて泣きますし、ミルク60あげても寝てくれません。 それでも体重がこんだけ増えてるなら…
完母で育てています!元々差し乳なのですが 授乳間隔が空いたせいで乳腺炎の手前になり 母乳外来にいき溜まっていたおっぱいを 全て出してもらいました(´;ω;`) たくさん飲ませるようにと言われたのですが 授乳自体はいつも片方7分ずつ程度です。 あげた後も手絞りをすると出…
7ヶ月の娘を完母で育てているのですが、来月から保育園に入れる(その頃には8ヶ月半になります)ため、ミルクを飲めるよう練習を今月から始めました。(冷凍母乳は不可だそうです) が、今のところ、哺乳瓶もストローもコップも手で払いのけられます。1ヶ月程前に離乳食の汁物をお椀…
生後6ヶ月の女の子です。 4月から保育園に入園予定で、また私の病気の治療が始まるため断乳をしなければなりません。 今までは完母です。 私が入院する時はミルクを飲ませていたのでミルクに抵抗はありません。 断乳の方法をどちらがいいのか分からないので質問しました。 1つ目…
完母から混合への移行についてです👶🏼🍼 今生後5ヶ月でここまで完母できました!3ヶ月後半から体重の増え方が低下しつつあるため粉ミルクも飲ませたいのですが… 全く飲んでくれません!! すこやか、はぐくみ、はいはいを試しましたがダメ。 哺乳瓶も何種類か使いましたがダメ。 母…
こんばんは。 明後日で、5ヶ月になる息子がいます。 昨日からマグ(スパウト)の練習をしているのですが、(完母で哺乳瓶うけつけてくれませんでした。)カミカミしちゃって全く吸ってくれません。 完母だからほかのものを受け付けてくれないのかなと思ってるのですが、、どうなので…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…