※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこぬ
その他の疑問

先週すこぶる腰が痛くて「なんだこの痛み〜😡」って産後ベルトも面倒くさく…

先週すこぶる腰が痛くて
「なんだこの痛み〜😡」って
産後ベルトも面倒くさくてしてなかったから骨盤歪みに歪んだかなぁなんて...

なんて思ったら昨日から生理きました😩
生理前の腰痛なんか忘れてたよー!
完母だったから油断してたし!
パンツ汚しちゃったしー!

そしてふと
これからのちびちゃんのお風呂どうしよう...🙄
私自身生理中は浴槽に入るなんてもってのほか
で育てられたので未だに入れません😔
皆さんは生理中お子さんとお風呂入る時
どうされてますか?どうする予定ですか?

うちの子はスイマーバが好きみたいなので、浴槽には1人で入ってもらいました!
私が風邪引きやすくなるだけなので悩むほどでもないけど気になったので皆様教えてください☺️

コメント

WEAVERファン♪

私ずっと夫が入れてくれています(o^^o)

  • にゃこぬ

    にゃこぬ

    そうなんですね☺️
    やっぱりそうなりますよね(*´∀`*)

    • 3月11日
  • WEAVERファン♪

    WEAVERファン♪


    はい(o^^o)
    楽です(о´∀`о)
    娘夫に懐いてます(o^^o)

    「とーちゃん!おいでー!」
    なんて言ってます^ ^

    • 3月11日
ぴいうが

私も生後1ヶ月で生理がきて、いろいろ調べました。
生理がきても一緒にお風呂入るのはなにも問題がないようです。

  • にゃこぬ

    にゃこぬ

    気持ちの問題なんですね(´・ω・`)
    入れるなら生理中の方が浴槽に浸かって温まりたいですもん☺️

    • 3月11日
deleted user

気になりますよねー;
私も完母なのに早々に生理が来て、悩みました。。
私はタンポンして一緒に入ってます!

  • にゃこぬ

    にゃこぬ

    同じ方いてよかったです(*´∀`*)
    タンポンいいですね!😳
    抜く時の感覚が苦手なので頑張ります( ᐛ )و

    • 3月11日