※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かの
子育て・グッズ

母乳があまり出ないことで心配しています。150ml出たけど大丈夫でしょうか?

完母だけど、母乳があふれてこないって方いますか?
よく、時間があくと母乳パットがボタボタになるくらいあふれてしまうとか、服までしみるだとか、お風呂に入るとあふれてたれてくるとか聞きますが、私は時間があいけばあくほど張るってくらいであふれてきたことはありません。
母乳パットについたこともありません。
今日ベビースケールで計ったら母乳は150ml出ていたようですが、大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

たまーーーに授乳間隔がかなり空いてしみることありましたが、基本パットにつくことはなくでしたが、最後まで完母でしたよ(^^)
必要な量だけ出てるんじゃないですかね♪
お子さんの体重増えてれば問題なしです!

なぁ子ママ

私も同じです!

母乳パッド買ったけど
全然でてないし無駄になっちゃいました(´・ω・`)

でも2週間検診の時点で
体重が標準の倍増えており
1ヶ月検診でも標準より増えているので
大丈夫だろう、、、って感じです😖

赤ちゃんの体重が増えてるなら
大丈夫なんじゃないでしょうか??

ゆみママ

上の子のとき、同じ感じでしたよ(^-^)
母乳パッドつけてましたが、必要かしら?って思ってました(^_^;)
でも元気に子供は育ってます👍

pii

きっとかのさんが差し乳タイプなんだと思いますよー!☺️赤ちゃんが吸う刺激で母乳が作られて出るんだも思います✨

溜まり乳だと常に母乳が作られるので、張ったりぽたぽた出たりします💡私は最初溜まり乳で、3ヶ月くらいで差し乳に変わりました😙

差し乳だと、赤ちゃんが新鮮な母乳が飲めるみたいですよ👶🏻🍼✨

もも

私も同じタイプで、母乳パッド使ったことありません!差し乳だとおもいますよ😊💡

まぐまぐ

完母ですが母乳パッドほとんど必要なかったです。
最初の頃は念のためつけてましたが2ヶ月頃からは付けてる意味あるのかな?って思ってつけるのやめちゃいました😅
たまに授乳中吸われてる反対側からちょこっと漏れたりぐらいです。
でも娘は平均ぐらいの体型でちゃんと育ってます😄
おしっことうんちがちゃんと出てれば大丈夫だと思いますよ!逆に母乳パッド節約できてラッキーぐらいに思いましょ😆

hana

半日あくとちょっと染みるかな?くらいで、基本的には母乳パットも必要なかったですが、母乳のみで息子はすくすく育ちましたよ(´ω`)