女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
飲み物の練習、どうやって始めましたか? 完母です。母乳以外に何を飲ませたらいいのかわからず、、 今半年です! スパウトなど買おうか迷ってます。
いつもありがとうございます⑅◡̈* 本日は妊娠中の胸の張り等について… もっともっとサイズが大きくなるかと思いきや、 ワンサイズも大きくならず…😑 体重が増えてアンダーのみきつくなったので下着は買いましたが💦 本当に‼️全く胸のサイズが変わらず張ってるような感じもなく。 今…
今日で生後26日、完母で育てています。 退院後すぐはおっぱいも授乳前になると痛いくらい張っていたのに、ここ何日かで急に張らなくなってきました。これは出が悪くなってきているということなのでしょうか?😭 特に右側が全然張らなくて、飲ませていてもあんまり出ていないのか途…
完母で哺乳瓶拒否です! 順番的には初めにスパウトマグからはじめて、次にストローマグにするのですか? それとも、いきなりストローマグセット?みたいなの買った方がいいんでしょうか? 色々あるのと、その子によって違うのは分かりますが、どのように進めていけばいいのか…
便秘について質問です。 産前は便秘なかったのですが、出産後便秘がひどくなりました。 完母なので水分は多く摂るよう意識したり、効果があるとTVやSNSやっていれば試していました。(プルーン、きなこ、ヨーグルト、白湯など) おかげで快便ではないものの、毎日出ていました。 …
生後5日目。。 乳頭混乱なのか乳首いやがってぎゃん泣き(´・ω・`)哺乳瓶だとゴクゴク(´・ω・`) 完母にこだわりはないけど、ここまで嫌がられると辛い😮看護師にいいおっぱいしてるのにねーって言われるとなおさら辛い😮 母乳相談室の哺乳瓶を思わずポチっ。 どーなることやら(..) …
昨日4ヶ月になった息子を育ててます! 睡眠について皆様のお話聞かせてください。 ここ最近夜2時間おきに起きてしまいます💦 朝7時前後に起床して夜は21〜21時半には 就寝するようにしてます😞💦 21時半就寝→0時〜0時半授乳→2時〜2時半授乳 →5時〜5時半授乳→6時半頃からぐずぐずし…
一歳の女の子を完母で育てています。4月から保育園に通い始めました。今まで(現在進行形)昼も夜も寝る前は必ずおっぱいで寝ていますが保育園だとおっぱいがないため寝れずな毎日をすごしているようです。ミルクも試してみましたが拒否が強く保育士さんも手をやいているようです。…
産まれてすぐは母乳の出が良すぎて看護師さんに分泌過多くらいだと言われていて…母乳溢れてたんですが退院して2週間くらいで母乳が出にくくなってしまいました。赤ちゃん欲しがるのにお腹いっぱい飲ませること出来ません…混合にするしかないと思いますが(´・・`)完母希望だったので…
いつもお世話になっております。 今日で生後18日の赤ちゃんを育てています。 うちの子はお腹が空いても全く泣いてくれません。 今は3時間毎の授乳をしているのですが、その時にも吸うときと吸わないときがあり、頑張ってつねったりこちょこちょしたり起こしてみるのですが、なかな…
来月、仲のいい友達の結婚式に呼ばれています💒 息子は旦那に預けて式場ホテルのロビーか式場近くにあるお店の赤ちゃん広場みたいなところで見てもらう予定ですが、最近ママじゃないとダメがひどくて悩んでます💧 家だと少しマシで、パパでも大丈夫なんですが 外だと私の抱っこじ…
先日緑内障と診断されました( ; ; )今完母🤱なのですが緑内障の眼圧を下げる目薬が授乳中は避けると説明書に書いてあるのに、相談したらお医者さんにとりあえず使って様子を見ましょうと言われました。 使って赤ちゃんに影響はないんでしょうか?
混合で育てている方、教えてください🙇♀️💦 完母で育てている娘です🤱 体重の増えがあまり良くなく、母乳が足りているのか不安なので寝る前だけミルクを足すようにし始めました💡 母乳相談には5/15に途中経過の計測も兼ねて予約してあります😂 4カ月半になりましたがどのくらい足…
■ミルクの量について■ 生後46日、女の子です。 うちの子はもともと大きく産まれてきたこともあり、ミルク(混合)の量が大丈夫なのか不安になってきました。同じ境遇の方や、お詳しい方のご意見お聞かせください。 ◎出生体重(3/14) 4,229g ↓ ◎現在 6,250g 順調に体重は増え…
長々と失礼します。 明日で生後1カ月です。 完母を目指していますが、今1回の授乳で母乳40ミルク40を飲んでる感じです。おっぱいは毎回20分は吸わせていますが、赤ちゃんが寝てしまうので量が増えません。桶谷の助産師さんには母乳の出は悪くないのに赤ちゃん飲んでくれないから…
現在完母でもうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。最近夜中や朝に起きると両手首と指の関節がこわばって痛くてオムツ替えがし辛いのですが、今日起きたら左手の親指が痛すぎて動かせないくらいになってしまいました😭 ネットで調べたら授乳によるカルシウム不足だそうですが、毎日…
夜泣きについて相談です. 何かアドバイスあったら教えてください😭 息子は8ヶ月中頃から夜泣きが始まって 今絶賛夜泣き中です😑 完母で育ててて、寝るところは 寝室に大人はダブルベット、 息子はベビーベッドで寝ています. ベビーベッドはダブルベットの横に 設置してます. …
今日で生後32日目になる娘を完母で 育てています。 夜中の授乳間隔について教えてください! 生後0ヶ月の頃は日中は1時間おき、 夜中は泣いて起こされて2~3時間おきに 授乳していました。 昨日生後1ヶ月を無事迎えることができたのですが 今朝起きてびっくり。 6時間も続けて…
離乳食についてアドバイスお願いします。 5か月過ぎて離乳食開始しました。 2週間は順調でお粥、人参、カボチャと進めれたんですが…急に食べなくなってしまいました。お手てをモグモグして頑なに食べようとしてくれません。 無理に口から手を離さすのも嫌なのでスプーンを持たせ…
産後の生理再開についてです😭 現在、産後1ヶ月半です。 火曜日からまた少量の血が出始めて、 昨日から量が増えてきました。 生理の時よりは少なめですが 生理痛のような痛みが少しあります😭 これは生理か悪露か違いが分かりません😢 ちなみに完母ですが、出が悪くなったとかは …
いつもお世話になっております。 8ヶ月の息子の睡眠についてアドバイスをください。 4ヶ月まで完母→混合→7ヶ月から完全ミルクです。 生まれてから夜の睡眠が長続きせず、2・3時間おきに泣いて置きます。 あと何年かの辛抱、個性なんだな、と思いつつ、睡眠不足の日々に参っ…
1ヶ月半の女の子を完母で育てています。 ここ数日、授乳の時最初は普通に飲んでくれるのですが、片乳5分目くらいでギャン泣きされます。 昼間の授乳間隔は2時間程、夜は3~4時間程なのですが、昼間はほとんどそんな感じです。 母乳が多く出ていて口から溢れることも良くあるの…
完母から完ミにした方へ質問です。 どのような方法で完ミにできましたか? うちは7ヶ月の娘がいますがおっぱいが大好きです。 しかし訳あって母乳があげられなくなり ミルクに切り替えようとおもっています。 上手な切り替え方はありますでしょうか??
2ヶ月半の息子、おっぱい飲むのが1日に4~5回なんですが、少なすぎますか? たまに外出から帰ってきて喉乾いたでしょーってあげるのを除けばほんとに4回とかです、、 それ以外はお腹すいてなければ飲まないですし、泣きません😅 こないだ測ったら身長も体重もちゃんと増えているの…
産まれてからミルクを足すことなく、完母なのですが夜中2時間〜2時間半おきくらいに泣いて起きます。その度に授乳しているのですが、日中は3〜4時間は授乳間隔があきます。 母乳が足りていないのでしょうか? 泣くたびに授乳するのはよくないのでしょうか? ベットや布団に寝か…
おしっこの量についてです(´;ω;`) 一昨日からおしっこの量が減ったように感じます。 25日に初めての予防接種をして、翌日の26日に副反応で発熱しました。その頃から少なくなっているような気がします💦熱は半日程度で下がり、それまでは悪かった機嫌も、いつも通りになり…
完母です!哺乳瓶とミルクの練習をしてこなかった為、全く受け付けません😭。。。 ここ3日ほど練習してみていますが、口に入れるとコロコロクチの中で遊んで飲まなくて… 搾乳した母乳を入れてもダメでしたー😭。 哺乳瓶嫌いとかミルク嫌いを克服に成功した方、哺乳瓶とか乳首良か…
3ヶ月半の女の子です。 生後2ヶ月なるくらいまではほぼ完母でしたがその後夕方になると母乳が足りなくなり混合になりました。 だいたい毎日14時頃と寝かしつける20時から21時の授乳をがっつりミルクにしてます。 哺乳瓶が嫌なのかミルクのときに時間がかかりすぎて困ってます😢 …
完母の方、完母だった方で比較的産後の生理再開が遅かった方いますか? 産んで何ヶ月後または何年後に再開しましたか?
愚痴なので苦手な方はスルーしてください。 あと少しで2ヶ月になる子をほとんど完母で育てています。 産後の生理が完母なのにもう来ました。 母乳の出が悪いのか、乳首を咥えてもすぐに離したり、10分交互に授乳した後でも欲しがって泣きます。 日中も起きてる時は抱っこしてい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…