※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てているが、苦労している。赤ちゃんが泣きやまず、母乳の出も悪い。旦那がミルクをあげた際、母乳をけなす言葉を言ってしまい、さらに辛くなった。乳首の状態も心配。

愚痴なので苦手な方はスルーしてください。


あと少しで2ヶ月になる子をほとんど完母で育てています。
産後の生理が完母なのにもう来ました。
母乳の出が悪いのか、乳首を咥えてもすぐに離したり、10分交互に授乳した後でも欲しがって泣きます。
日中も起きてる時は抱っこしていないとぐずります。
1日ぶっ通しで泣いてるんじゃないかってときもあります
なんだかつらくなってしまって息子と一緒に泣いてしまいます

そしたら旦那がミルクを作ってあげてくれたんですが
ミルクを勢いよく飲む息子に話しかけるように
「ママの母乳は美味しくないんだよねー、ミルクの方がいいもんねー」
って言ってました。
その一言でもっとつらくなりました。
経済的にも母乳がいいよね なんて言ってた旦那

私の乳首は吸いやすい乳首ではないので
先が切れたり腫れたりしてる中頑張って完母にしてたのに
なんでそんなこというのと思ってしまいました

気にしすぎなのかな、、
吐き出すところがないのでこちらで失礼しました。

コメント

yuki

旦那さん無神経すぎますね…

エディー

え(´;ω;`)先に言っておきます。旦那さんの事悪く言ってごめんなさい。
それは旦那さんひどいですよ…。乳首切れたりはれたりすっごく痛いですよね、わかります。苦痛ですよね。
それなのにかえさんの気持ち考えてないんですかね…。
母乳が美味しくない、ミルクの方がいいよねーって…💧
無神経にも程があります…。そこはガツンと傷ついた事言った方がいいと思います。母乳のことって私たちママにとっては結構デリケートな問題なんです。って教えてあげてください。
あと、乳首にはクリームを塗ることをお勧めします。赤ちゃんが舐めても平気な授乳で傷ついた乳首用のクリームがありますよ。授乳のあとに塗ると結構効果ありますよ☆
薬局に売っています。調べてみてください!
お互い子育て頑張りましょー!
長々と失礼いたしました。

おさゆ🍵

ひどい!!!!!
ひどすぎます!!
ムカつく!!!
デリカシーない!
気配りもない!!
お前やってみろ!!ってあたしが泣けてきました。
完母だったのでㅠ

主さんすごく頑張ってますよ!
素晴らしくちゃんとママやってますね✨

ぴん

そんなこと言われたら悲しくなっちゃいますよね😭出産して初めて、授乳の大変さを実感しました。最初からたくさん出るわけじゃないし、乳首は痛いし、体も痛いし、張ると痛いし😭
きつい時はミルクあげたりして少しでも休めるときに休んでください!娘は哺乳瓶拒否だったので😭😭😭
旦那さんに言われたことは忘れましょ!!!男の人には分かりません😤😤😤

めいしゃん

うちも最初の頃は泣きはせずともずーっと起きてる時はグズグズしてました💦
2ヶ月が近くなったらある日から急に昼間静かに周りを見たりして一日何時間ずつか過ごしてくれるようになりました!
なのでその子のペースではありますが、かえさんのお子さんもそうなる日は近いと思います☺️
男の人に完母の大変さ、大切さはなかなか理解できないみたいなので、心無い旦那様の発言には
逆に男の人はミルクをあげることで自分もできることがある!って自信になるらしいです。
…ママはそんな発言されたら自信なくしちゃいますけどね(>_<)

辛いこと、イライラすることはたくさんここで吐いちゃいましょ❤️

私ごとですが、産後のママはしばらくは赤ちゃんにだけニコニコしてあげてれば周りにはある程度気を使わずマイペースな感じに、時にはあってしまったり、イライラしたりしても良いと思います💦
だって一番大変で辛いのはその子のママだもん!

なみ

相手は何気なく言ってるつもりでも傷つきますよね💦
私も「無理やり母乳呑ませて可哀想」みたいなこと言われて落ち込んだことあります。

ひま

ひどい。ひどすぎる私だったら絶対泣いてしまう!よく耐えました😭

私もも乳首切れたりで限界!と思うときにミルク足したりしてましたよ
お母さん歴も一カ月。赤ちゃんも授乳歴一カ月。できなくて当たり前です!

あいあい

その場でボロボロ泣きますね、私なら。
私も完母で肉見えるまで頑張ってたのでお気持ち分かります。

私も友達にポロっと、ミルクにすればー?とかゆー言葉でも無神経だなと思い今でも根に持ってます。
人ってお互いその人と同じ立場にならないと気持ちなんてわかりませんよね!だから旦那なんて一生母親の気持ちなんてわからないですよ😇これから旦那の一言一言にムカつく事が多々あると思いますが、母親なれないもんねかわいそうに、と思うようになったら気持ちが楽になりますよ♪

deleted user

哺乳瓶ならうまく飲めていますか?😊

n 𓂃 𓈒𓂂

一生懸命頑張っている中、その言葉は辛すぎますし、あなたに何が分かるんだって思っちゃいます(`_´)ゞ
体重の増えはどうですか??

Isan

一度10分ずつ搾乳してどれぐらい出てるか見てみたらいかがですか?私もミルク飲ませてる時にむせたり、すぐに離したりしてて「うまく出てないのかな?」と不安なときは搾乳してどれぐらい出るのか見たりしています。搾乳したのを飲ませてあげると、上手に飲めたりするのでミルクでなくても完母で尚且つ哺乳びんにも慣れてくれて私は助かっています💓にしても…旦那さんの一言傷つきますね🤦🏼‍♀️私も↑のこともあって搾乳してたりすると、「搾乳してないで直接あげれば?」とか「また搾乳してるよ」と言われイラッとすることいっぱいあります!でもいざ旦那が抱っこすると泣き止まなかったり、ミルクがうまく飲ませられなかったりして…「私の方がこの子といる時間長いし色々分かってるんだよ、どや!」っと心の中で思ってます✌🏻お互い頑張りましょうね🎀長文失礼しました。

ママリ

みなさん暖かいコメントありがとうございます😢少し心がすっきりしました😢
哺乳瓶は嫌がらず飲んでくれるので時々ミルクにしつつ旦那のことはみなさまのコメントにもあるように私の方がわかってる!!と思って気にしないようにします😮

まとめての回答ですみません。本当に優しいコメントありがとうございました😭