女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで完母でしたが自分でも分かるぐらい おっぱいが枯れてきました。 もうあんまり出てないのではないかと。 娘はいっぱい吸ってくれてますが 足りてないと思います。 なのでミルクをあげようとトライしますが 10ccも飲んでくれません。今月から行きだした 保育園でも0cc〜50cc…
生後2ヶ月です。 完母ですが、哺乳瓶も使えるように、1日1回くらいミルクをあげてました。2週間前くらいから、母乳の拒否が始まりました。なんとか泣きながらも哺乳瓶使えてたんですが、ついに完全に拒否。 さよなら、私の自由時間。 good-bye free time って感じです😢💦 完母…
もうすぐ2ヶ月になる娘のママです。 最近左乳の母乳が出ないせいか、娘が吸ってくれなくなりました。 無理矢理吸わせると、顔を真っ赤にして嫌がります。 ミルクを飲ませてご機嫌の状態で飲ませてみても、吸ってくれません( >ω< ) どんどん出が悪くなって来て、今ではほとんど出…
授乳についてです。 完母を目指しています。 出生時→2760g 1ヶ月検診(4/17;生後36日)→4500g 助産師訪問(4/27;生後46日)→5030g 現在、ほぼ母乳でミルクは1日1~2回(80~160ml お風呂上がりや寝る前等)あげています。 先日の助産師訪問の際に、53g/日 増えているのでミルクは…
生後1ヶ月2日目の娘がいます! 今まで完母でしたがこれから夜に1日1回だけ ミルクにしようと思います! 母乳は病院で測った時大体40〜60㎖飲んでると 言われました! ミルクをどれぐらいの量与えればいいのか よくわかりません。 それぞれ赤ちゃんによって多少飲む量は 違うと思…
産後1ヶ月です。NICU入院してますがもうすぐ退院します。完母で育てられたらいいなと思ってますが入院中は搾乳してましたが搾乳の時間が長く空いてしまう事が多く母乳の量が急に減りました。胸の張りも頻繁に感じなくなってきています。 母乳の量が減ったけど増えた方いますか? …
1度の授乳時間について教えて頂きたいです😫💦 生後25日目の娘を完母で育ててます。 最近、母乳外来へ行き母乳の分泌は良好であると助産師さんに言われました💡 しかし分泌に左右差があるので分泌が均等になるよう分泌が少ない方を長めに授乳するよう言われました😅 (右側がすごく…
今5ヶ月の男の子を育てています。歯が生え始めてきて、乳首がただれてしまっています。薬塗ってもなかなか治らず、完母から完ミに変えようか迷っています。母乳が出ているのにもったいないでしょうか?アトピー体質で、肌荒れもすごく母乳で栄養がとられてひどくなっています。完…
添い乳に対して質問です。 現在完母、6ヶ月の娘に夜の寝かしつけに添い乳を活用しています。 同じ布団で添い乳で6ヶ月次女を寝かしつけてから2歳8ヶ月長女を寝かしつけるを行なっています。 このままでは次女は添い乳がないと寝れなくなってしまわないか心配です。 添い乳をや…
こんにちは。 今7ヶ月になる娘がいます。 産まれてからずっと完母で育てているですが つい最近2人目を妊娠していることがわかりました。 母乳についてネットで調べてみると 母乳をあげているほうが流産しやすいなど かいてありますが本当なんでしょうか? また娘がおっぱい大好き…
生後24日の男の子を育ててます。 産まれてから完母で育ててます。 おしっこ、うんちの回数はそれぞれ9回前後、体重もまあまあ増えてたのでこれまでは母乳の出は良かったと思います。 ここ数日、胸の張りが無くなってきましたが、母乳が出てる感じはしていました。 今日のお昼か…
母乳について🤱 いつもお世話になります!! 今産後1ヶ月弱で里帰り中なのですが、 母乳のことで分からないことがあるので 教えてもらえたら嬉しいです🙇♀️💦 出産後2,3日はピークにパンパンに張って 乳腺炎になるんじゃないか…位でした。 (皆さんこの時期にだいたい張ると聞…
来週5ヶ月になる娘を完母で育てています。そして娘は哺乳瓶拒否をしています😅 そろそろ暑くなってきたので、出かけたときなどに水分補給をさせたいのですが哺乳瓶拒否のため飲んでくれません💦 そこで、リッチェルのステップアップマグセットを購入してみました。 スパウトは5ヶ…
生後0ヶ月(28日目)男の子のママです。 母乳の出も良く退院時に完母でいいと思うと言われ何も気にせずに今まで完母で育ててきました。やむを得ない時などはミルクを使おうと考えています。 こないだ旦那が祖母におっぱい癖がつくから早いうちにミルクに変えた方がいいと言われたと…
妊婦6カ月です💦 今日全身鏡で自分をみたらびっくりするくらい太いっっ。今でプラス5キロほど。1人目のときより、ぶくぶくしてます。。 1人目は産後完母ですぐ元に戻りました。 2人目も戻りますかね?😓💦💦 完母で頑張りたいです!
こんばんは🌙 完母の方おしえてください😭 母乳の出をよくするために なにかしてること、してたことありますか?
3ヶ月と15日の男の子を完母で育てています。 日中の授乳は3時間空くようになりました。 今までは20時〜21時台にお風呂の後の授乳で寝かしつけると次の日の夜中までは寝てくれていたのですが ここ最近、1時間〜2時間位で泣いて起きてしまいます。 抱っこしても30分ほど泣き続ける…
完母です!出が良かったり悪かったりするので なるべく暖かいお茶を飲むようにしています! ゴボウ茶、黒豆茶、タンポポコーヒーを 飲んだのですが、、、 タンポポコーヒー、岩盤浴の味・匂いがしませんか??( ;∀;) 私の味覚がおかしいのか、こうゆうものなのか、、、 また…
新生児のミルクの量について教えてください🙏 上の子は3ヶ月まで完母だったので無知で💦 今ほぼミルクのみで 母乳は1日2回で計150〜250mlくらいです。 ミルクは眠いと途中でやめてしまい、 1回30〜90mlとかなりムラがあります。 回数としてはかなり頻回で 1日のトータルだと、 70…
2ヶ月になったばかりの娘をほぼ完母で授乳しています。 ミルクは1日に1.2回程度40ml/回足すくらいです。 ここ1週間ほど前から母乳の量が減っていて搾乳ささてみたら3時間経っても左右で各50-60mlしか出ません。ちなみにそれまでは片乳100以上出てました。授乳間隔が2時間とかだ…
はしかの予防接種を考えています。 今、6ヶ月の子を完母で育てていますが予防接種しても母乳はあげられますか?哺乳瓶、ミルク拒否な子なので母乳飲めなければなにも飲めなくなります💧 それとも極力外出はひかえて卒乳を待った方がよいでしょうか?(あまり現実的ではありませんが…
4ヶ月半のムスコを完母で育ててます。 片方10分ずつ飲ませていたんですが、 ここ数日より、片方5分飲んだら乳首を離す ようになりました😭むしろ5分もてばいいほうです。 もう片方に変えても1分くらいで 離してしまいます(;o;) それでおしまいにしても、まったくぐずりません。 …
もうすぐ産後2ヶ月たちます。 悪露は1ヶ月たったぐらいに終わったのですが、一昨日から生理のような血が出始めました。 これは生理再開したのですかね? 量はそんなに出てないし、生理痛てきなのも全くないです。 悪露がまたでてきたのか、生理なのか…。 出産前までは生理痛…
生後16日で、完母でいけるものですか? まだミルクを足しています。 普通母乳のみですか?そう言われました。 あと、母乳40〜50mlだと、ミルクどのくらい足すべきですか? 子どもが太ってきたと言われたので、あげすぎなのかと思っています。
生後24日目なのですが、出産直後から昼も夜も寝ず、まとまって寝ても1.5〜2時間程で(早いと30分)背中スイッチはすぐ発動するし腕枕じゃないと上記の時間まとまってねてくれず、機嫌よく起きてても次回から私が消えるとギャン泣き。 完母なんですがおっぱいも30分くらいダラダ…
現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。今の所混合で育てていてミルクは1日4-5回で母乳後に130あげています。他母乳なんですが、混合は楽だしこのままでいいかな?なんて思う自分がいます。ただ、それでいいのかな?出来れば完母のがいいのかな?なんて悩みもあります(;_;)ずっと混合…
たいした疑問じゃないのですが、、今日になって突然食欲が止まらなくなりました!パスタやおにぎり、パンなど、昼からずっと食べてもお腹いっぱいになりませんでした!今やっと落ち着いた感じです。 完母ですが、今まで皆さんが言う、お腹がすいて仕方ないって感覚あまりなかった…
完母です。 熱が高いのでが赤ちゃんを義母に預けようかなと考えてるのですがその間はミルクになるので、 母乳出なくならないか不安です。 もしインフルだったら2日から7日見てもらうことになりますが母乳出なくなりますか😭??
最近母乳の飲みが悪くなりました。 完母です。 授乳間隔がだいたい3時間で安定してきたので3時間経った頃に落ち着かなくなったりグズったりしたらおっぱいをあげるのですが、今まで左右10分ずつあげてたのに今は途中で寝ちゃったりちょっと飲んでは休んだりを繰り返してゴクゴク…
現在、完母で3ヶ月の子を育ててます。 頭痛がするのですが、飲んでも良い市販薬ってあるのでしょうか… 以前、病院でカロナールは処方されて飲んだことがあります。 どんな薬も母乳に出てしまうのは承知の上ですが、辛い時に飲んでも安全そうな薬が知りたくて質問させていただきま…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…