

ゆず
3回食が軌道にのり、離乳食もしっかり食べていたので1歳の誕生日で卒乳しました‼︎
まずは食後の授乳をなくし、おやつの授乳をなくし、寝る前だけ飲むのを11ヶ月頃からしてました。誕生日1週間前から子供にもう少しでおっぱいはバイバイね、と話して誕生日当日かは卒乳しました。

もも
今です!
一歳になったし、ご飯もしっかり食べるし、牛乳も飲めるのでそろそろかなーと思って実行してます😊
10ヶ月頃から授乳回数減らして、11か月には1回だけになり、そして今断乳3日目です!

あしゅりー
1歳8ヶ月頃卒乳(断乳?)しました?
おっぱいへの執着が薄れていて、1日1回くらいしか飲んでなかったので、忘れたふりをして数日過ごしました(笑)
元々私が寝っ転がると服をめくって飲むというスタイルだったので、私が寝っころがらなければ飲めないし、娘も泣いて欲しがるわけでもないのでそのままフェードアウトしました☆
特におっぱい見せないようにするとかしてないけど触ってきたりもしないですよ(*^^*)

ゆう
10ヵ月くらいから、軟飯を嫌がるようになり
試しに普通のご飯あげたら食べてくれたので
三食、量も食べてるし、昼間はもう欲しがらない、夜寝るときだけだったので
断乳してみようかな?と思ってたんですが
1歳になる1週間前の夜、欲しがるかな?と思ったけど、トントンしてたらそのまま寝てくれたので
あっさり卒乳しちゃいました!(笑)

♡ゆずゆず♡
うちは11ヶ月になる直前に卒乳しました(о´∀`о)10ヶ月頃から日中の授乳も無くなり、夜寝る時と夜泣きの時にだけあげてました(°▽°)私自身薬を飲むことになり、それを機に卒乳?断乳?しました(*´ω`*)
まず寝かしつけをお風呂上がり麦茶にして寝る時は添い寝でトントンしてました。最初は凄い泣きますが眠くなるみたいで普通にすんなり寝てくれました。夜泣きもトントンと手を繋ぐと自然と寝てくれました(°▽°)でも回数は多かったです😭寝たと思って手を離すと泣いたりしてまたすぐ手を繋ぐと泣きやんだり😅それでも2日目には回数も減り、3日目には泣かずにすんなり寝て朝までぐっすりです(*´ω`*)
今は夜寝る時は1人でウロウロして床で電池切れるように寝たりしてます😅

ももたろう
1歳2ヶ月でしましたー!

ででっ
1歳になるちょっと前です。
体調崩して薬飲んでたせいか?朝まで起きなかったことがあり、こりゃいけるんじゃないのか?と😳
そのままあげず、あっさり卒乳となり、本人もケロりとしてました!
元々三食きっちり食べるし牛乳も🥛好んで飲むのでそんなに苦労しなかったです。本人もよくわかってないうちに卒業できて、寂しくなりましたが、苦労せずでよかったと思ってます!
1歳過ぎるとぱいぱい探す子も多いと聞くので、その前がおススメです(^^)
コメント